9m22d すくすくチェア♡ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。


晩ごはんはお家焼肉だった我が家ニコニコ
赤ワイン・缶チューハイ・泡盛で撃沈した旦那さんにイライラしながらブログを更新ムキームキー
私が風邪っぴきなので、寝室で旦那さんと息子が、私はリビングで寝て熟睡できるようにしようって話してたのに私が寝るはずの場所で寝てしまいました。。滝汗
明日はいじめ抜きますムカムカムカムカ


今日、ベビーチェアが届きましたピンクハート
ブロ友さんの記事や友達の意見も参考にして
大和屋のすくすくチェアを買いました!!



ストッケも考えたけどお値段が可愛くない。。
赤ちゃんの時に使うものって、生後すぐから◯◯ヶ月までとか、◯歳までとかってなってるけど
実際は成長につれて使えなくなったり
はじめは長く使うつもりでも使ってみてこのままじゃ不便だなと感じることもありますよねタラータラー
なので最近は買うことに対して物凄く考えるようになりました。
使う期間はほんの少し。
値段との折り合いをつけて賢い買い物がしたいです♡
あ、ベビーサークルはホントもっと早く買えば良かったなぁとは今でもよく思いますニヤリ

すくすくチェアはストッケほど高くないですが
長く使うものなのであまり安すぎないほうがいいよとのアドバイスもあったので決めました。日本のメーカーですしねラブ
すくすくチェアは一応大人まで使えることになってます(体重60キロまで)
息子が大人まで使うことはないとは思うけどニヤリ

今まではベベポッドをダイニングの椅子に固定して、離乳食をあげてましたがカミカミ期は足裏がついたほうが良いってのも購入の大きな理由です。

旦那さんに組み立てて貰い息子をインラブラブ
嫌がって泣く息子( ̄▽ ̄)
{1CFA5250-6163-4FBF-B1DA-83A77AE175F4:01}

カラーはベビーブルーをチョイス音符
ダイニングテーブルにあわせるならナチュラルなんですが、息子の名前からこのカラーかなと思いこれにしました♡
差し色になっていい感じ流れ星

しばらく座らせたら慣れたみたいで泣き止みました。慣れなんでしょうね照れ