昨日はびっくりするくらい仕事が暇でした



後任はいないので、産休後は今いるメンバーがカバーしてくれます

私とペアで仕事してる後輩が産休取る時も後任はいなかったのでいるメンバーだけで仕事をまわしてました。
だから特に引き継ぎもなく。
あまりにも暇なので仕事中、検索検索ー

「産休」をキーワードに検索しまくりました(笑)
そしたら、収入が減るし今みたいに給料日に手当てが入るわけじゃないので自動引落の定期預金を休止したと書いてる記事を発見

私も毎月自動引落で20,000円積み立てしてたことを思いだしました!
すぐ休止手続き♡
来月から止めてくれるとのこと。
産休は有休をすべて消化するから年度内はお給料貰えるはずなんだけどね。
夏のボーナスも貰えるし
産休バンザイ


もともと私のお給料はほとんど貯金してます。
育休中の手当ても赤ちゃんのために貯金です。
いずれは旦那さんの故郷でマイホーム建てたいのもあり私は仕事をやめられません(笑)
社内結婚し、旦那さんと同じ部署にはいられないため(暗黙のルール)、私が今の部署に異動になって約3年。
定時で終わるし、休暇もしっかり取れるし、何より女性社員が多いので産休•育休が取りやすいです。
ありがたいことです



暇すぎて逆に疲れたので、帰ったら横になろうかと思いましたがお家着いたら元気になりました(笑)
晩ごはんは
最近は朝と夜、体重測ってます!
市販のドレッシングはお酢で薄めてかけてます

病院の栄養士さんのアドバイス

体重管理引き続きがんばりますっ!!