

到着して去年のお札を返して
10時からのお護摩へ。大体30分で終了。
ここは大師様の前まで行くことが
できるんだよねー

赤ちゃんのことお願いしました


お腹さすりながら

お札を受け取り、次はご朱印を頂きに。

参道で桜柄のがま口が目に入り
買ってしまいました♪

桜グッズ大好きなんです

バスでJR川崎駅(約10分)まで戻り、旦那さんの従兄弟がやってるお店でランチ

おいしかったー♪
そして電気屋さんでテレビの配線を
買って、スタバでお茶して帰宅。
帰宅して早速お掃除とプチ模様がえ。
私が一人暮らししてた時に使ってた
AQUOSテレビ。
結婚してからは実家に引き取って貰った
ものの実家でも使われなくて(笑)
やっぱり自分で使いたいと思ってたものの
ずっと部屋の隅っこに放置

プチ模様がえのおかげで2台のテレビを
使えるようになりました

ただリモコンのボタンがもうバカになって
たからメーカーから買わなきゃ

晩ごはんは
野菜たっぷりの味噌ラーメンとサラダ


ご馳走さまでした
