水天宮☆ | かのーぷすの日常

かのーぷすの日常

共働き、ひとり息子の母。沖縄大好き。

今日は排卵検査薬は陰性。
ですが、人の体は何が起きてるかわからない!!
ってことで朝タイミングとりました。

昼過ぎに水天宮へニコニコ
が!
半蔵門線をおりてロイヤルパークホテルホテルのロビーに出たら

あれ?こんなとこに水天宮のお犬様わんわんが。。

なんとー!
水天宮は今年の3月に建て替えのため、明治座の隣にお引越(仮宮)してました。

し、知らなかった。。。
なんで昨日水天宮のホームページ見なかったんだろ。。

あ、ロイヤルパークホテルから無料送迎バス(その名も子宝号)が出てるそうです得意げ

私たち夫婦はお散歩がてら歩いて仮の水天宮へ!



以前一度お詣りして、子宝祈願はしてるのですが、これから高温期突入なので、お願いしてきました!
住所、名前、願いごと、ばっちりお祈りしてきました!

そして御朱印も頂きました
御供米というのも貰いました。
こんなのはじめてーアップ
普通のお米に炊き込んで食べて下さいとのこと。着床時期にあわせて食べようかな(笑)




ちなみに私の御朱印帳は赤坂の豊川稲荷のもの。
今年の5月だったかな?
同期と鎌倉散策したんです。
同期が御朱印を集めていて、そこで
はじめて御朱印というものを知りました。

いろいろ探して子宝観音菩薩のある豊川稲荷で御朱印帳を買いました。
ここは御朱印帳のデザインにこだわっていて6種類くらいかな?
その中から沖縄の紅型を感じさせるこちらのデザインにドキドキ



水天宮の境内にはたくさんの妊婦さんや、お宮参りの方たちがニコニコ

しょーじき、めちゃくちゃ羨ましかったですーしょぼん

水天宮を出て、お散歩しながら銀座で遅めのランチ。
ペペロンチーノを頼みました。 そしたらかなりの大盛りあせる
すべては食べられず旦那さんにも手伝ってもらいなんとか完食ー。



今日はすごーく寒かった叫び
でも前回リセットしてめちゃくちゃ落ち込んでた私へ、旦那さんが
モンクレールのダウンを買ってくれたんです。
高いだけあって今まで着てたダウンと比べ物にならないくらい軽くて暖かいラブラブ!

10年先まで大切に使おうと思いますドキドキドキドキ


Android携帯からの投稿