ご近所の
14歳になった大型犬のお友だち




前庭疾患の発作を起こしてしまい
ママさんからSOSがありました‼️




後ろ脚も弱ってしまっているため

通院の車に乗せるため
ここしばらくは毎週お邪魔していますが


昨日は元気だったのに😭





到着すると


眼振があり
痙攣が起きていました


相当苦しいだろうと分かります💦




ママさんには病院に連絡を取ってもらう
お薬を用意してもらう




などのことに取り掛かってもらおうと



ガシッと抱っこで身体を支え待ちました





が‼️

今日はかかりつけがお休み




そしてこの発作には
直接作用する自宅用のお薬はないとのことを知りました





発作が起きた時の様子はかかりつけに知らせる

吐き気などにはお薬があり
水分摂取が難しければ点滴を



それ以外は見守るのみだそうで💦
見ているのもつらいものです





このところ
しばらくは落ち着いていたのですが


大きな発作が起き
ママさんすっかり慌ててしまっていました





発作は1時間のうちに2度ほどありましたが



その後おさまり
しばらく歩き回った後

眠ってくれました






ようやく少し
ママさんとお話できる機会があり





後ろ脚が弱った数年前から半介護の状態にあり
ほぼ外に出られなかったこと



大型犬を支えて歩くことはやはり
想像以上に身体に負担がかかり



既に腰に痛みがあること

眠れていない

このところ体調が思わしくない

謎の独り言がでていること
(娘さんからの指摘で気づいた)




多くの危険信号がでていることが判明しました



これは動物だけでなく

もちろん
ご家族の介護にも同じことが言えるはずです



在宅介護をしているご家族と触れ合う機会があり
じっとその辛さを聞く日もありました



しばらく忘れてしまっていましたが


その大変さを別方向から再度認識する機会にもなりました






それに
人と人とのことには



何かしらの感情も作用してしまいますから
難しい部分が多くあるのも事実です








今日は動物介護の部分から
こころの気づきについて書いて行きます




動物はその存在自体
"愛"そのものなのだそうです




飼っているこちら側が
育てていると思っていますが




実際は

育てられている、と言えるようです




血の繋がりのない
異種族を家族として迎え、愛を注ぐことは



互いに魂の成長を助け合うのだと
本で読んだことがあります





↑上記の通りで
ママさんはこの大型犬君の介護をストレスとは思っておらず


疲労であると認識しています






ストレスになるのは
介護についてご主人がとても否定的であること



不調はここにつながるものだと


お話の中で
ご自身でそう気づかれました





無益なグチではなく
心情を言葉にしてみることは



自らに気づきを与えてくれるヒントになることもあります😊





案の定

「自分が我慢してればいいんだ」と
どんどん溜め込んでいました





それは一番病気になるんです😅







外に出られなかったのですから
そんな時間もなかったはずですよね




交感神経バリバリでずっと全てを負って来たのですから

リラックスが必要です




かと言って

この状況では
時間もなかなか取りずらそうです💦




時々はゆっくり腹式呼吸
深呼吸だけでもからだが緩むこと




日々のお買い物くらいのんびりできるように
中庭で大型犬君とお留守番することを提案してみました







ママさんのお顔が
みるみるホッと緩んできます☺️





ちょっとのんびり
自分のおやつでも探せるくらいの時間があるだけでも



帰らなくちゃ!
の気持ちでい続けるよりは楽しみもできます






あまりグイグイ入っていくのも
関係性によっては相手が困ることもあるでしょうが





こういう場合は

提案の形でも
少し心が休まる方向へ話を持って行ってみて





本人に判断してもらうのもアリだろうか🤔
そう考えました





何事も適度に
相手の負担にならない程度に
自分に出来ることはやる




ささいなことが
何かの一助になるのも事実です




この大型犬君は

かのんがうちに来たばかりの頃のことも
先代こたろうのことも知っている犬仲間です




とても穏やかで

真っ白な姿が素敵な
走る姿が絵になる子



ママさんの代わりに介助もしましたが

嫌ではないようで
相性も問題なし



脳疾患ですが

わたしのことを誰か忘れてしまって警戒している、という様子ではなかったこともありがたかったです





午前中のみの出来事でしたが


大型犬を支えて歩くのはとても大変なことなのだと
よーーーく分かりました😅





常に気を配るのは
神経が休まる間もないこと



愛情は大切ですが
疲労は回復しない現実もあります



自分だけで背負ってしまおうとする
そんな実情もよく分かりました





ストレスに負けない自分でいたいと
みんな望んでいるのですが


じゃあどうすればいい?と思った時



さらに頑張ろうとか
もっと効率を上げようとか



少しのスキマ時間が出来ても


じゃああれもやっておいた方が
それも済ませた方が
今のうちに!と



休むことに目が向かず
やることを詰め込みすぎてしまうようですね💦





人生のある時期では

そうして限界まで挑戦してみること
突破のための努力をすることが



必要な時もあります





でも不調がある時は
ちょっと立ち止まってみてほしいです☺️








からだのサインから


こころの声に耳を傾ける必要がある時なのかも知れません




そうか...

そこに気づけても
頼める人もいなければ



話せる状況にない

そんな人も多くいるはずですね





溜め込まない!を実践する一歩として


ちょっと書き込んでみる😊
そんな使い方も是非どうぞ


友だち追加








5月の体験企画


今月末まで参加者募集中です



こころを整えて

なりたい自分に近づくヨガ



【日時】個別に調整


【費用】無料


【所要時間】1時間~1時間半


【必要なもの】あればヨガマット、なければバスタオル、ゴルフボール2個


【提供方法】オンライン(zoom)


【定員】3


【募集期間】5/16~5/31


【申込方法】LINEに登録して「体験希望」とメッセージ下さい。





🍀こちらから登録いただけます🍀


ご興味のある方は是非
ご参加お待ちしています

友だち追加