今日は楽しいヨガの日


今私が習っているのは 骨のヨガ

骨を動かし丈夫にすることで体を整えていこうというものです




骨は叩くこと、負荷をかけることで強く育ちます



中でも大切なのは足の骨‼️

足ツボマットや青竹踏みの時に使う足裏の骨が重要なのです



骨盤や肩甲骨が大事、というのは現在ではもう良く知られていますよね



それよりもまず

足の骨に負荷を与えて土踏まずにきれいなアーチを作り 

距骨(きょこつ)をしっかりと踵の骨の上に安定させることで


整った土踏まずのアーチが衝撃を吸収

→膝や腰などへの負担を減らす


足指に力が入りやすくなる

→つま先がしっかり上がり、つまづき防止

→地面を押す力が増し、しっかり前へ



こうした動作がスムーズに行えます









骨を丈夫に!

という理念に惹かれた介護施設やデイサービスからいくつか問い合わせがあったのだそうです



いつものように早々に教室に到着した私がヨガマットなどの準備をしていると先生がやって来て



「今日はこの後時間はある?

 一緒に社協に行きましょう!」




しゃきょう???

何ですか?それは?




こう質問すると 


先生が社会福祉協議会に登録しボランティアを行っていること


このコロナ禍 現在のところ訪問や健康指導などはほぼ行えていないこと


それでも会計や活動の報告は必須事項なので

今期は骨ヨガのことについて多めに表記してみたらこうして声がかかった



今回の経緯をこう説明してくれました


私が骨ヨガを始めたのは1年前

活動のことは全く知りませんでした



こんな機会は滅多にないので

当然のことながら 先生に同行させていただくことに!





テレビや雑誌などは 独自にトレンドや流行を作り出すことが可能な媒体です


ですがこうした小さな地域で

イベントなどの申し込みや問い合わせを実際に受ける担当者さん直々に



「今 ヨガは大人気なんですよ」


「コロナ禍で中止になりましたが マタニティヨガも ベビーヨガも大盛況でした」


「子供を幼稚園に送ってから行ける時間帯のお教室はないの??との質問も多くて」




などなど こうした生の声を聞かせていただくと


本当にやりたい人がここに居て 求められるものがあるのだと実感することができ


地域の現状を知る有意義な時間になりました




例えばこんな...


活動的なママさんには1時間集中でしっかり体を動かせる朝コースがあるといいかな?


プログラムはどうしよう?

第1週は代謝アップ、2週目は骨、3週目は体幹、4週目はリラックス、ストレッチ...



帰りは先生と 今後についてかなり深く話し込んでしまいました




何か 自分に出来ることを見つけよう

動いてみようと決意すると


こんなにもたくさんの機会に恵まれるとは...




行動することで自分を取り巻く世界が変わる


よく聞く言葉ですが

こんなにも実感できたのは 今回が初めてかもしれません