今日、長野の祖母の介護に行ってる母から連絡があり

『自宅の電話が繋がらないみたいだからちょっと見てきてくれる?』と。




どうやら、実家の電話。

かかってくる電話は繋がるけど

かけようとするとダメみたいで

携帯を持っていない父の唯一の連絡手段なので

車で30分、実家へ行ってきました家走る人DASH!


電話わ、ただ単にモジュラーの接触不良あせる

ものの1分もかからず解決( ̄ー ̄;



往復1時間かけて行って来たのに( ̄Д ̄;;

1分で解決って・・・


お父さん、もっとシッカリしておくれヽ(;´ω`)ノ







その帰り道の風景です


超田舎ぁ~(;´▽`A``だけどね


青空



澄んだ青空に

ぷかぷか浮かぶ雲がキレイでしょ~о(ж>▽<)y ☆


左側の標識が

カンガルーの標識なら

なんだかオーストラリアにいるような錯覚さえ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



でも、ここは茨城県です(;´▽`A``

はい

茨城県は東北じゃございません。

一応、関東です。

でも、

北関東です。


東京からの帰り

一駅ごとに電車の扉が開くたび

気温は下がります。


東京とは5度も温度差があるそうな( ̄Д ̄;;



でも、とっても 

のどかでいいところです( ´艸`)



ここは夕日もキレイなスポットで

晴れた日、しかも多少雲がある日は

空がピンク色に染まってすごくキレイなんだラブラブ


今たまたま無いんだけど

いつも道の両再度には四季折々のお花が植えられてて

青空や夕日とのマッチングが

これまたいいんだぁ(*^▽^*)



今日の空は見ているだけで

なんだか幸せな気持ちになれましたぁ~音譜






この真っ直ぐな道の先に

きっと、きっと

(。-人-。)*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ベビちゃんが待っててくれていますように

      にほんブログ村 家族ブログ 子供待ち夫婦(夫婦二人)へ