いつもご覧いただき

ありがとうございます(^^)

 


あなたの夢や目標達成を

脳科学で後押しする、

脳科学アテンダントの千葉希です☆


 

 

 

★★★★★★★★★★

 

千葉希について(^^♪

✈✈プロフィールはこちら✈✈

 

★★★★★★★★★★

 

 

↓↓↓

 

【★注目★】

2019年のゴール!

な〜んてちっさいこと言わずに、

 

もっとでっかいゴール設定をして

新年を迎えませんか?

 

 

★Line@お友達特典をプレゼント中★

 

プレゼント1:

【超重要】

「ゴール設定を効果的にする㊙テクニック♡」

 

プレゼント2:

 

「ひみつ♡♡♡」

プレゼント1を受け取った方だけに

お送りします(^^)

 

 

【千葉希のライン@♡登録はこちら】

 

友だち追加

 

 

➡https://line.me/R/ti/p/%40zcf0077h

をクリックしてください(^^)☆

 

 


ビジネスにも人生にも、

年齢は関係ない!

 


いくつになっても

未来基準をもって

現状の外を目指せば




だれもが、いくらでも成長できる!

 

 


そう感じています(^^)


  



先日初めてセッションをした

女性のクライアントさん

 

 


年齢はわたしの母親ほど…かと思います

(あくまでも予測ですが)



 

当たり前だけど

ビジネスの実績や長さだって




わたしよりもダントツで上です!


 



それでも、

わたしの年齢・過去などではなく



「男性のコンサルタントやコーチが多いし、

女性と話したかった」

  


「しかも、自分より圧倒的に若い人と♪」 


 


と言って、私を選んでくれました。




セッションをすると、

「同じ次元で話せてうれしい!」とも言ってくださいます。

  

 


新たな課題も

見出している様子でした。




それを聞いて…

単純に、うれしかったのもありますが…(笑♪)




彼女もまた、




これまでの自分ならしない選択

=「現状の外に向けた選択」

したのだとおもいます(^^)/

 



過去の自分とは違う 

未来の自分視点で、

自分に合う方法はなにか?

  



彼女なりに

試してみたんだと思います!



 

 

ある超有名経営者の男性は

自分のコーチとして



自分の娘と同くらいの年齢の

女性コーチを採用した、

という話があります。




これも、上記と同じような基準

ではないでしょうか?



  

年齢が上がるほどに

実績が積まれるほどに、

 


 

過去の情報は多く蓄積されます

 



そして、

過去の情報を基準にして

大切にすればするほど、

  



スコトーマが強化されて

新たな視点は生まれにくくなります


 


いまの自分よりも

更に上を目指したいなら…

  


 

「自分にはない視点」を

取り入れるのが早いです(^^)

 


 

だからわたしにコーチを依頼してね♪

という気持ちもゼロではありません(笑)

  



一人でするよりも早いから!

  


 

けれど他の方法としては…

 



何かにつけて

「これまでの自分ならしない選択をする」



という方法もありです!

 




過去の基準をこわして

スコトーマをはずすことに

つながるはずです♪



ぜひ実験してみてくださいね(^^)★


 



ps

マレーシアではたくさん実験してきました♪



ーーーーーーーーーーーーーーー


「あなたなら大丈夫!」

「あなたは最高だよ!」




ーーーーーーーーーー

 

 

★千葉希のLINE@★

・コーチングのお問い合わせも

・アテンド・コーチングの秘訣チェックも

➡https://line.me/R/ti/p/%40zcf0077h

➡@zcf0077h

をクリックしてください(^^)☆


 

ーーーーーーーーーー


今日のメッセージが

あなたを笑顔あふれる人生へと導く

後押しとなりますように…(^^)☆


苫米地式コーチング認定コーチ補

千葉希