キャノンデールと楽しもう
Amebaでブログを始めよう!

お初練習

今日ははじめての練習。。


初めてのビンディング。。


バイクを取りに行ったときは、店員さんが


『今日は普通の靴(スニーカー)で帰ったほうがいいですよ』


と言ったので、本日が初めての装着です


最初は大丈夫かなぁ~と少し不安はありましたが、


慣れてしまえば、そんなに難しいものではなかったです、はい。


ただ街中の信号が多い場所などでは結構面倒かも・・・・


これも慣れますかね??


 ということで、本日はお仕事がお休みでしたので、埼玉の彩湖へ



キャノンデールと楽しもう

1週約5Km位の小さな湖を8週位したのかなぁ~~


やっぱり同じところを回ってると景色も飽きてきたので、


荒川サイクリングコースを千住方面へ、


向かい風との戦いでしたショック!そこで思ったのが、


かなり練習を積まないと、みなさまのブログで出てくる、なんとか峠などには


行ってはいけないような気がしてきた・・・トホホ叫び


まぁがんばって筋力をつけていきたいとおもいます。


秋には紅葉などきれいな所を走ってみたいな。。


 で、今日までに装着した付属品です。


こんなものでいいのかな~~~


まずは、サイクルコンピューター(CC-TR300TW V3)


キャノンデールと楽しもう

これが付いてるのと、ついてないとでは、楽しみが半減くらいするのだろうか・・・

(まだまだ初心者なので使い方もちょこっとしかわからんし・・・・)


次はELITEボトルゲージ


キャノンデールと楽しもう

ボトルゲージは24オンスと20オンス。。本日は暑かったので、帰りには2本が空になりました。


でもって、サドルバッグとテールライト(写真はありませんがもちろんヘッドランプもついてます)


キャノンデールと楽しもう

この中にチューブや工具を入れてるのですが・・・・・・・


まだ携帯用空気入れが来ていません・・・


今週中には発送される予定なのですが。。。


どうかパンクをしませんように!!!



海にも行きたいな。。。




にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

cannondale&METが届いた

今週の9/5(土)に納車するこにした。。

初めてのバイク

cannondale CAAD9-5♪


バイクを購入しようと決めてから色々なバイクを模索中に

このcadd9-5にひとめぼれ

http://www.cannondale.co.jp/bikes/model-9RA95D_9RA95C.html


8/14にY's上野店に出かけ、自分のサイズ(50)・色をWHTで在庫を探してもらったら

どこかのY’s店に1台だけあるということで、前金10,000を払って、すぐさま注文。。

9月中に取りに来るという事で、、、、、


どうして9月中かと考えたのは、ヘルメットやウエアやサイクルコンピューターやら、

なんだかんだ必要なものがたくさんあり、お金もかかる

どうせ同じものなら安いほうがいいと考え、ネット購入を基本にした。


ヘルメットはサイズなどあるので、あらかじめお店でかぶってサイズ確認した。

しかしヘルメットは色々な形があり、似合うもの・似合わないものとでてくる・・・

いいなぁ~と思ってもかぶったら似合わない・・・・

まぁそのなかでMETのストラディバリウスがいい感じだったので、

価格COMやら楽天やらで探したが・・・結構高い。。。

23100円が安いところで20790円だ・・・

何日か迷って一昨日の8/31の夜に何気なくyahooのオークションを覗いたら

即決価格17980円!!という安さで発見。。

色もほしかった白!

・・・・と、買う前に『本物か?』という言葉が頭をよぎり

よ~~~~く調べたが、本物だ。

出品者の方も静岡でサイクルショップをやってるらしく評価もいい。。

ということで購入~~


で、本日届きました。。。



キャノンデールと楽しもう

バイクものではじめて手にしたものですから何かうれしいです。


明日はサイクルコンピューターが届く予定です。


ウエアは秋冬をそろえた方がいいかなぁ~~


まあ少しづつがんばって行きたいと思います。


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村