美味しくても行列の出来ないラーメン屋さん | 禍福は糾える縄の如し

禍福は糾える縄の如し

ブログの説明を入力します。

おはようございます✨
ゆるーくラーメン好きの慧為です

以前 地元で美味しいと評判のラーメン屋さんがあるというので 弟に連れて行ってもらいました
その時のお話

開店前に行かないと待たされると言うので20分ぐらい前に到着しました
駐車場には先に2台の車がとまっていたので私達は3番目 2台のうちの1台は商用車のようで若いお兄さん方が車内で待機されていました
そうこうしてるうちに続々と車がやって来て あれよあれよという間に駐車場はほぼ満車状態
お子さん連れのご家族がちらほらとお店の前に現れて こんな言い方が正しいのかどうかわかりませんが ふらふらしています

弟に 並ばなくていいの?と聞くと
寒いから並ばないんだよ とのこと
こんなに沢山いるのに順番間違えないの?と聞くと
皆わかってるから大丈夫 とのこと

開店5分前になるというのに車から出てくるわけでもなく ふらふらしてる家族が扉の前に陣取るわけでもなく 日々電車やバスに乗るのにも スーパーのレジを待つにも  デパートのオープン前でさえ 入る時にはキチンと並ぶ習慣の私は なんだか気持ち悪くて ついお店の方へ歩みだしてしまいました
すると先に来ていた2台の方達が車から降りて お店の前に並び始めたのです 3番目が私達だったので私が並び いやはや どんどん人が行列を作っていく

なんで?

一服するからと車を離れていた弟が戻って来ると
姉ちゃんが並んだんだっぺ と言われました
いかにも余計なことをしやがってというニュアンス
それでも素晴らしいことに 皆さんトラブルなく ちゃんとした順番で入店していました

車の中から あの赤い車が1番で2番が商用車 3番目が あちゃー歩き出したよ うちらも続かなきゃ 子供ら見ててもらってパパが並ばなきゃダメだ じっちさんは車に乗ってて  などという会話がなされていたかもしれません