ゆるーく当たるタロット占いの慧為です
下田ロープウェイで登った寝姿山の頂上は遊歩道になっていて
季節の花を楽しみながらお散歩出来ます
愛染明王堂というお堂がありました
説明書きには
~奈良の法隆寺の夢殿を2/3の大きさに再現したもの~
とあります
遠くは伊豆七島まで眺められる絶景
縁結びにもご利益があるそうで
境内にはハートの絵馬が沢山ありました
ここには同行したYちゃんと最高に盛り上がってしまったのものがあります
和み玉投げ
投げた石がハートの輪をくぐり、更に奥の岩に当たればご利益があるというもの
2人の縁を占うときは左右両側より同時に投げて岩に当てなければいけません
結構な高難度
投げるのは石なのに
まるで自分が身投げするかのように力が入ってしまいました
結果は2人で投げた1投目が奇跡的に輪をくぐり岩に当たりました
単独で投げた残りの3投はお互い輪にも届かず不発に終了
帰りは売店にて
ニューサマーオレンジという柑橘の入ったお酒を試飲させてもらい
ほろ酔い気分でロープウェイに乗りました
後から知ったのですが
下田は
「夏色キセキ」
というアニメの舞台だったそうですね


