ゆるーく当たるタロット占いの慧為です
ピラティスというものを初めて体験して参りました
キーワードは体幹
首と四肢以外の部分です
坐骨で床を踏み、インナーマッスルを意識して、肩甲骨はおろして背筋を伸ばす
かなり腹筋を使いました
この腹筋を使用しながら呼吸をするというのが、昔バレエを習っていたとき、なかなか上手くいかずに最初は苦労しました
でも今は大丈夫
大人でも慣れるとやり方が自然と身につくものなのです
お陰でヨガもバレトンも初めてのピラティスもスムーズに導入できて楽しめました
先生から
「姿勢がよいですね。ダンスでもされていたのですか?」
とお褒めの言葉を頂いて益々テンションが上がってしまった私
レッスン中、もしかしたら知らず識らずにドヤ顔していたかもしれません