ゆるーく当たるタロット占いの慧為です
私たち人間は二本の足で立っています
くるぶしから下をフットと呼び上をレッグと言うそうです
足の裏は身体全体の表面積のたった2%
左右それぞれ1%なので合わせて2%ってことですね
そんな僅かな面積で自分の身体を支えて、歩いて、走って、ときには片足で立ったり、背伸びして爪先立ちになったり
足の裏にはアーチがあります
土踏まずという部分
このアーチも縦のアーチと横のアーチがあるのです
親指、小指、踵
3点で支えるのが本来の姿なのですって
地球は凸凹な面で出来ているから3点で支えると安定する
ああ、だから三脚
現代の足元は人工的で平らな面が多いから
椅子やテーブルなどが目立っていて
気づきませんでした
私達の足も扁平足が増えているとか?
そんな足のお話を聞きながら、本日フットヨガというレッスンを受けて参りました
ブレてもいい
自分の中心、軸を探りながら
グラグラしたり、ときには転んだり
でも怪我はしません
懸命にバランスを取ろうとしているときに
夕飯のオカズを考えたり
会社であった嫌なことを思い出す人はいません
と先生が仰ったことが印象的でした
今ここ
ここから始まる