子どもの成長は大人の成長 | 心と身体のデトックスカウンセラー心晴れる家キャンディ

心と身体のデトックスカウンセラー心晴れる家キャンディ

『心晴れる家』黄土よもぎ蒸し女性専用サロンオーナー。心屋流カウンセリングで心をゆるめるお手伝い、黄土100%座器と壺、無農薬の漢方薬草で身体のデトックスを促す黄土漢方(よもぎ)蒸しを提供中。誕生数秘学カウンセラーとしても活動中

こんばんは。

心屋流カウンセラー
誕生数秘学カウンセラー
誕生数秘学カードセラピスト

キャンディです



今日は、息子が出場する小学生ダンスコンクール東日本大会に行ってきました。

息子が習っているのはヒップホップダンス

週一回のレッスンで2年ちょっとになりますがだいぶカッコよく踊れるようになり
その姿に逞しさと成長を感じています。

このダンスでも私の中ではたくさんの修行と葛藤がありました。


ダンスのママたちは本当に優しくて
プライベートでも飲みに行くほど仲良し。

ですが!


大会前は先生と一部のママさんが
全国大会を夢見てチームの実力が
上がれば上がるほど期待が膨らみ
ガンバレガンバレの声がでてくる。

緊張感も増してきて
息子にも私にもアドバイスしてくれます。

ビデオ撮影に来てあげてとか
カメラがあれば撮影しておくよとか。


明らかに息子が躍れてないと
教えてくれてるみたい(笑)
だけど、私はスルーしました。


中級クラスではすぐに覚えられたことでも上級クラスになるとかなり難しく
進みも早いっ!
ついていけないこともあるらしい。


上級クラスは女子5人に男子1人
息子はハーレム状態(笑)
それだけで目立つのです。


男の子一人でも仲良しチームだから
そこは問題なし。


でもね、女の子は覚えが早い。

先生にも男の子は一気に成長するので
もう少しですね。と言われてた。


それでもね、
やっぱり息子だけ間違えると胸が苦しい。

息子だけ出来ないのを見ているのは
やっぱり辛い。

そうすると、
アドバイスしたくなるのです。

間違えないで踊ってほしいから。


これがダメなんですよね~

それがわかっていたので


ママさんたちの動きに注目することに。


子どもの意思を尊重するママ

子どもにママの意見を押し付けて
半ば強制的に練習させるママ

大きく分けて2つ


半分は後者に該当

子どもが振付を間違えたら可哀想。
(ママも恥ずかしい)

チーム競技だから我が子のせいで
減点されたら可哀想。
(ママも恥ずかしい)


みんなが頑張っているからしっかりやらなくちゃ!やらせなくちゃ!
我が子が足を引っ張るのは耐えられない!


これ、振付を間違えて恥ずかしかったり悔しいのは子どもです。


それなのに、
親がついていながら間違えるなんて
(親が恥ずかしいから)


うちの子だけが間違えたのを
(親が見るのが恥ずかしいから)


そんな奥の気持ちが隠れています。


だから、レッスンをビデオ撮影して
自宅で強制的に練習させて
子どもにアドバイスしてケンカになる

そんなことをしているらしいです。


ママがお仕事でビデオ撮影に来れないけど
しっかり踊れる子もいます。

むしろそちらのほうが上手で楽しそうに踊ってたりする(笑)


子どもの自主性に任せている家庭は
しっかりした子が多い。


私も始めのうちは息子が心配で私まで恥ずかしいから見張ってました。


家でも練習しないから先生に何度も注意されて私も恥ずかしかった。


ビデオ撮影を頼んでくるのに
練習もしない息子。


現状を知ってほしくて主人にレッスンの
見学に来てもらい息子に一言。


息子が間違えて恥ずかしく感じたら気づいて練習するはず。

チーム競技だから練習をしないでチームに迷惑をかけるのはいけないこと。

それは許されないことだから迷惑をかけるなら中級クラスでやりなさいと。


それからしばらく見学に行かず
息子を放っておきました。


2か月ぶりに見学に行くと踊れてる!


女の子と同じように振り付けは
しっかり覚えてる!


な~んだ。放っておいたらできるのか!

息子を信じて良かったです。


息子の問題は私の問題ではない。

恥ずかしいのも息子。

そう考えるのに時間がかかったけれど

何か頼まれたら喜んでサポートする体制だけあれば子どもは勝手に成長するんですね。


今日の本番は捻挫した足首の痛さを我慢して踊ってました。

ドキドキしたけどみんなで間違えずに踊れて良かったです。

全国大会出場はできないけれど、
楽しかったからI


子育てはいろいろあるね~

そうやって
親も子も成長していくのですね。

ダンスからの学びでした。

おわり。

今夜もお読みいただき
どうもありがとうございます。