ご無沙汰しております。
最近のあっくんですが…
ついに ついに 本格的に
(けど さらーっと)
保活を開始しました★
(食道閉鎖のお子さんをお持ちの保護者様方が憂慮するポイントが保育園選び&保活の状況だと思いますので、我が家の場合を少し記録しておきたいと思います。)
5月の外来受診時に
「食べ物に配慮、協力してくれることを大前提として、保育園に通うことも大丈夫ですよ」
と、小児外科の先生にお許しをもらえたのです
最近の食べれる雰囲気からして
どーかなーと思って打診してみたところ、こういったお返事が◎
このとき主人の仕事がたてこんでいたため、書類の準備などに時間を割けず…
まあ今さら焦るでもなし、コロナで見学も行けないしとのんびりとしておりましたが…
気付けばもう9月。
そろそろ動かねば、来年4月にすら間に合わんぞ!ということで、突然焦る(笑)
つい最近の8月末の外来の受診時に心臓エコーの検査もありまして。
※気管軟化症(一応重度)で気管に負担がかかっている場合、心臓に負担がかかり肺高血圧になる可能性があるため定期的に診てくれるそうです。
(あっくんは生後VSD(心室中隔欠損)かASD(心房中隔欠損)もあったので)
小児循環器科の先生がエコーしてくださった結果も
「穴も完全に閉じているし肺高血圧も見られません」
「ここはもう卒業で大丈夫ですよ◎」
とのことで、循環器科は卒業!
小児科の先生も
「元気そうだね!今日で気管のお薬をやめてみましょう。季節の変わり目に入るから、また調子が悪くなるようだったら言ってください。」
とのことで、気管のお薬も卒業!!
成長とともに増えていった薬の量が
さらに成長とともに減っていき…
ついに気管の薬はなくなりました
残すは逆流予防のガスターのみ!
こちらにはもう少しお世話になりそうですが、軽いものなので時間が解決してくれる感じだと思います。
そんなこんなで…
焦り焦りで保育園探し!!
一応、通えるようになったらココ!
という園はいくつかピックアップ済みでした。
うちのある場所がちょうど地域と地域の狭間で…
(住んでいるのがA地域、保育園のあるのがB地域とします)
A地域は保育園の待機児童激戦区!
0歳から5歳まで認可保育園、認証保育園ともに募集人数はallゼロ!
自営&セミフルタイマーコンビの我が家に勝ち目はございません
B地域も激戦区ではあるものの…
2歳でちらほら…3歳以降になると少しずつ空きもありそう!
寧ろA地域の保育園より近い園もあり、私の仕事に行くまでの道で通いやすい!
地域外になるので審査は一層通りにくくなるものの可能性があるほうにかけてB地域で園をピックアップすることにしました!
そうして通いやすい園、かつ空きがあるかもな園をひとまず2つピック!
両方に電話をかけてみました📞
つづきます→