どもー
たろさです
2023年もはや2月になりましたね~
ソロで近場ですが、やっと初乗り出来ましたよ(#^^#)
今日は、と言っても昨日の出来事ですが・・・
朝イチに、筋肉注射をおしりに打って花粉に備えてドーピング
そして、家に帰って不機嫌なCANDY号と格闘💦
それは、昨年末にちょっとぐずった2番のキャブレター・・・
その後、原因不明のまま直ってしまったので放置してましたが
度々のお漏らしが・・・(*´Д`)
重い腰を上げ、エアクリ除けて2番だけフロートチャンバー外して
フロートやらジェットを外してパーツクリーナーで洗浄~(#^^#)
元に戻して、エンジンスタート!
キチンとアイドリングも安定していい感じです
洗浄前は、まともに打ってなかったので取りあえずはOK !
で、近場を試走してみます
ふけ上がりもいい感じで、問題無さそうです( *´艸`)
そんで、ブラブラと横波スカイライン方面に行ってみますよ~
途中、思い付きでパワースポットで有名な鳴無神社(おとなしじんじゃ)へ
参道が海から本堂へ続いている珍しい神社です
平日にも関わらず、県外ナンバーの参拝者もチラホラと・・・
久しぶりの再会、武市半平太先生
そして、久しぶりのお友達にもバッタリ遭って駄弁リング~♪
そんで、お友達が一言目に・・・
あれ? 外装赤にした? で、集合やん!
CBは金掛けて集合管にしても、ノーマルのヨンバラサウンドには敵わん
可哀そうなバイクって・・・(*'ω'*)
確かに~~~、おしゃる通りでございます!
でも、可哀そうではありませんよ~~~ヾ(≧▽≦)ノ
集合管にしたのも訳あってですから、それはまた後日にでも・・・
さて、コイツともうひと格闘待ってますから帰りますか~
ではまたヽ(^o^)丿