【発達相談会+個別相談】海外・日本から子どもの気になる行動・ことば発達相談会3/27 | 私の子育てビジョンボード®視覚+感情活用子育てメソッド

 

\ 数百組の親子をサポートしてきた“各専門分野のプロ講師陣”による /

 

“専門的な手法”

を使って、子どもとの

日常・学校生活がスムーズになる!

海外子育てサービスCandleの『成長応援サービス』

\ 思いを話して考えがすっきりする 問題の解決策がみえる /
 
【発達相談会+個別相談会】
を開催します
 
参加されたママの声
 

🔴  参加前は他の方がいる中で相談するのってどうなんだろうと考えていましたが、

 最後には周りにも頑張っている方たちがいるんだなと励まされました。

 

🔴  インターネットには様々な情報がありますが、

専門家の方のご意見を直接聞けたのがとてもありがたかったです。

 

🔴  複数の方から、それぞれの視点でアドバイス頂ける点が良かったです。

 

🔴  皆さんにお話しを聞いていただき、心が軽くなりました。

 

🔴  皆さま話しやすい雰囲気でとても良かったです。

 

こんな悩みをお持ちでしたら気軽にご相談ください!

 

・海外生活の途中で、こどもの成長に伴い、または学校に通い始めて、

発達の偏りが気になってきた。

 

・クラスで苦手な勉強をやりたがらない、かんしゃく、こだわり、友達と関われない等、

他の子にはみられない特徴がある。

 

・長引くおうち時間や自宅学習でこどもがさらに落ち着かなくなっている。

 

・同じような声かけを繰り返してしまったり、怒りすぎたり、自己嫌悪になったり、

   なかなかこどもの行動が変わらなくて困っている。

 

・日本に帰って診察や療育を受けた方がよいのか、

家族一緒に暮らす方が良いのかきめられない。

 

ネットで調べたり情報収集するものの・・・

 

・我が子に合った個別の関わり方が

わからない。

 

・情報収集がうまくいかなかったり、

周囲(義理両親・異文化)と価値観が異なったりで、

   子育ての軸がわからなくなっている。

 

・学校や病院がどのように支援してくれるのかが分からない。

 

・日本語や英語のサービスが足りない、

言葉の壁があるなどで、

  サポート資源が不足または繋がれていない。

 

多くの方が無意識の内に問題は

自分で解決しないといけない

と思いがちですが・・・

そうではありません。

 

 

海外子育てサービスキャンドルは

今まで世界中の数百組の親子を

サポートしてきた

各分野のプロ講師陣と共に

香港で発足しました

 

こどもの捉え方、簡単な工夫を知るだけで

お子さんは大きく変わります!

 

ちょっとした工夫でこどもに同じ声かけを

繰り返さずに済みます!

 

こどもとの生活は大きく改善し

どんどん楽しくなります!

 

 

【発達相談会+個別相談会】

2〜8歳対象

 

 

こどもの発達についての相談活動をしているキャンドルの「発達チーム」は、

お子さんの気になる行動やことばのお悩みをお持ちのご家族の相談を受けています。

 

 

「発達相談会」+「30分個別相談」

のセットでのサポート

相談会で相談内容を焦点化し、個別相談

プライベートで具体的な話をすすめます。

 

 

日程:2021年3月27日 土曜日 12:30(日本時間)

定員:3組

会場   : オンラインズーム

対象:2歳〜8歳

回数  : 発達相談会+30分個別相談 合計2日

参加費  :2800円(HK$200)

支払方法:銀行振込(日本口座・香港口座)

     ペイパル・クレジットカードも可能です(5%手数料)

 

 

 

以前の発達相談会の様子

 

 

◎お申し込み方法◎

・公式ライン 友だち追加後+マークから

ダイレクトメッセージ

 友だち追加

または

お申し込みフォームの入力

 

 

海外子育てキャンドル メニュー

 

ぽってり苺海外子育てサービス(オンライン)

ぽってり苺産後ケア(香港)

ぽってり苺医療通訳サービス(香港)

ぽってり苺クラス各種(オンライン・香港)

・ベビーマッサージクラス

・プレベビーサインクラス

・ベビーサインクラス

・骨盤ケア

(トコちゃんベルトつけ方)クラス

・赤ちゃんケア

(抱っこ・寝かしつけ方・おひなまき)クラス

・baumhausバウムハウス日本語ベビー&トドラータイム

 

  スタッフプロフィール 

 

代表プロフィール

 

キャンドルを代表するユーチューブチャンネルです↓

 

 

ブログランキングに参加しています↓クリックよろしくお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ