【子育てグループ開催報告】海外子育てグループ(オンライン)開催しました! | 私の子育てビジョンボード®視覚+感情活用子育てメソッド

 

第2回「海外子育てグループ(オンライン)」を日曜日朝に開催しましたのでご報告しますドキドキ

 

今回は、1〜2歳のお子さんを持つ方が対象でした。

 

そして、今回はこちらのお二方のスペシャルゲスト

 

ママ達に頼りにされている医療通訳の「櫛田あかし」さん

香港ことばの教室の「そえじまえみ」さん 

 

参加されたママたちは、一人目の時から数年来おつきあいのあるママ達や、妊婦さんお茶会から色々なクラスを受講したり、産後訪問を依頼してくれていたママ達が揃いました。

 

やはり今回も、自宅生活での運動不足の話が出ました。小さいバランスボールを活用したり、感覚統合の話が出たり。

 

赤ちゃんの耳垢の話。

 

ストロートレーニングの話。

 

子供のいたずらへの対応の話。

 

ママから投げかけられたトピックに、他のママ達は一生懸命に一緒に考えてくれましたし、二人目ママからの厚みのあるアドバイスも素晴らしかったです音符

 

スペシャルゲストのお二人からも、サポーティブで的確なアドバイスも沢山いただけました。

 

櫛田さんからは、各ドクターがどのような治療をしてくれるのか、詳しい話。

 

そえじまさんからは、言葉が出てくるまでの過程の、詳しい話。

 

私みのりからは、子どもの危ない行動を、どう捉えていくかの話もさせて頂きました。

 

1時間と少しでしたが、とても濃い〜時間となりました。

 

 

 

また様々な年齢を対象に開催していきますねドキドキ

 

オンラインでも、なかなか良い話ができます。ぜひこの機会にズームグループにチャレンジしてみてくださいねビックリマーク

 

今後も皆さんのニーズに応えられるようなオンラインサービスを企画していきますので「こんなの開催してほしい〜」などリクエストがありましたら、ご連絡くださいドキドキ

 

 

 

 

星海外子育て キャンドル メニュー星

 

ぽってり苺海外子育てサービス(オンライン)

ぽってり苺産後ケア(香港)

ぽってり苺医療通訳サービス(香港)

ぽってり苺クラス各種(オンライン・香港)

・ベビーマッサージクラス

・プレベビーサインクラス

・ベビーサインクラス

・骨盤ケア

(トコちゃんベルトつけ方)クラス

・赤ちゃんケア

(抱っこ・寝かしつけ方・おひなまき)クラス

・baumhausバウムハウス日本語ベビー&トドラータイム

 

クラス各種最新スケジュールはFaceBookページをチェックしてください

インスタグラムでクラスの様子をご覧いただけます↓

各種クラスや産後ケアのお問い合わせやお申し込みは↓こちらをクリックしてください

 

    ご予約・クラスの日程確認・開催ご希望についてはご気軽にこちらのライン@へご連絡を! 

ラインID @rdh5434j

友だち追加

Email   :    candlenursing@gmail.com

 

 

ブログランキングに参加しています↓クリックよろしくお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ  にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ