城ヶ島にて | 風人花山

風人花山

ポートレートや風景・花など、美しいものを追求していきます。

昨年12月16日~17日、神奈川県三浦半島の城ヶ島にロケハンに行って来ました。


ここは新春らしく富士山の写真から。

八王子に住んでいた頃は毎週のように富士山の撮影に出かけていましたが、日光に移ってからはなかなかその機会がありません。

今回は城ヶ島に一泊しましたので、久しぶりに富士山を撮影することが出来ました。


まずは17日早朝の紅富士から。

方角から日の出と富士山は同時に撮れませんが、朝日が昇る直前、富士山の雪が紅色に染まります。

鳶と鴎が飛び交い、ちょうどいい配置になるよう狙いました。


風人花山-Jogashima_3120



ちなみにこれは前日16日午後の富士山。

半逆光なので姿はハッキリしませんが、高波や岩礁と合わせて撮影することが出来ました。


風人花山-Jogashima_2822


そして、その時の高波です。

海無し県の栃木に育ったせいか、海の撮影は心が躍ります。

今回、物凄い強風で撮影もままならない状態でしたが、何とか踏ん張ってカメラを構えました。

波しぶきが飛んで来て、愛機D3sでもヤバイなと思いましたが、防滴仕様を信じましょう。


風人花山-Jogashima_2483


遠くに船が行き交います。

高波と合わせて撮りたいと思い狙いますが、船の位置に合わせてなかなかうまく高波が来てくれません。

何隻も見送り相当な時間トライして、ようやく物にした一枚です。


風人花山-Jogashima_2581


これは「馬の背洞門」と呼ばれる景色です。

波の侵食でこのような形になったと言うことですが、この画面の下は立ち入り禁止の黄色のロープが貼られ、この構図が精一杯でした。崩れる恐れがあるから近寄ってはいけないということでしょう。

ここを渡ってみたい、あるいは誰かに渡らせて撮影したいと思うのは私だけでしょうか。でも危険です。


風人花山-Jogashima_2742


城ヶ島の海岸に着いてから待つこと4時間、強風の中よくここまで耐えました(笑)

これも長年風景撮影や野鳥撮影で鍛えた忍耐力のたまもの、というところでしょうか。

次第に太陽が西に傾き、逆光での高波を撮影出来る状態となりました。

遠景は高波、近景の浅瀬は静かな波、こんなに違いが出るものです。


風人花山-Jogashima_2833


伊豆半島に沈み行く夕日です。

手前の岩礁にぶつかり砕け散る高波と合わせて撮りました。

レンズは、ナノクリスタルコートのおかげでゴーストは出ないものの、さすがにコントラストは低下しています。


風人花山-Jogashima_2880


今回の撮影は、あくまでロケハン。

これを背景にしてああして、こうして・・・・・・といろいろ考えています。

もちろん、メインキャストは○○○○。


それではまた。