子ども達が寝静まった後、家計簿をつけて眠気と戦いながら書いたブログなので文字の打ち間違いがあったらすみません(笑)
昨日、長男は2歳のお誕生日を迎えました!
カッコつけは一丁前です(笑)
実はこの日の昼間、家族みんなで遠出をしたもので、どっぷり疲れてからのお祝いだったこともあり、ご飯も簡単なものになってしまいました。
とりあえずアンパンマン、アンパンマン!
アンパンマンのオムライスにバジルパスタ、まだ生卵は食べれないので、オムライスの卵はよ〜く焼きました。
ケーキはもちろん予約しておいたものw
こんな慣れないもの自分で作ったら日が暮れる、ならぬ、夜が明ける(笑)
肝心の本人はバジルパスタがドンピシャだったようで「ん!んまい!」と言いながらモリモリ食べてました。
今年のプレゼントは、大きいサイズのレゴと、いつもやってるガチャガチャのおもちゃで遊べるアンパンマンのパン工場ハウス、それからミニドクターセット。
こんな感じです♡
今年も喜んでくれたかな〜
ところが!寝る時間になってまだ遊びたかったのか大泣きが始まってノンストップ(>_<)
寝付くまで止まらなくて大変でした。
ま、それも過ぎてみればお誕生日の思い出の一つになるかと開き直ってみます(笑)
さて、どんな2歳になるのかなぁ
初日から心配になってしまいますがσ(^_^;)
たくさん良い思い出つくろうね♡
そうそう、それから実は24日〜ママ1人で子ども達を連れて香川県高松市に行くという大きなミッションがあるのです((((;゚Д゚)))))))
私の姉家族に会いに行ってきます♡
楽しみすぎる♡
けど道中が心配で心配で(/ _ ; )
あ、飛行機で行くので、家から空港までの時間と合わせて3時間ちょっと???
泣いても笑ってもいつかは必ず着くんだ!と思って頑張るしかないな(笑)
ということで、長くなってしまいましたが今日のブログはこの辺で失礼しまーす。
最近不安なことだらけで、本当に息抜きは大切だなと実感しているこの頃です。
仕事が息抜きになるなんて、子どもができるまで思ってもみなかったなぁ。
皆さんもストレスためないように、頑張りすぎないように、適当に頑張りましょう(笑)
では、またねヽ(;▽;)ノ
Always be joyful♡