ブログで色々子どもの事言ってますが、
「そんなのみんな一緒なのに、いちいちブログでグチグチしてんじゃないわよ!」
なんて思ってる方いたらすみません(笑)



ただ言いたいのです。
ほっといて下さい(笑)(笑)








息子さん、大きな夜泣きは無くなったものの、まだ夜中はフニャフニャ細かく起きます。



寝不足の日々はもう少し続きそうです







そんな中、また気になる事が出てきました。



それは息子さんの寝相です。



何で子どもってのはこう寝相が悪いのでしょうね



誰に聞いても同じこと言いますよね。



夜中に泣く直前は大抵コロコロと寝返りしてますし、布団がはだけて寒くて泣いたのではないかとか色々と考えるのです。



でもかけてもかけてもはだけるし。



ネットで色々調べてみたら、脳が熟睡していて体の動きを制御できずに寝返りをするので、熟睡してる証拠だと書いてあったりします。



え~(゚o゚;; 
逆に眠りが浅いから寝返りすると思ってたけど、違うのかなぁ



どうしたもんかと悩みます。



寝冷えだけでは風邪をひかないと言いますが、寒いのって可哀想だな、なんて勝手な大人目線で思ったり。



そう、この「勝手な大人目線」



これが中々手強いのです。



子どもにとっては布団がはだけても、そのままで気持ちいいのかもしれないよね。



結構寒くなかったりして。



大人より服は1枚少なくと病院でも言われたし



こればっかりは子どもの身になってみないとわかりません。



とりあえずは自分の体感温度を頼りに調節してますが、このまま成り行きに任せて~
でいいのかしら。。。



何かアドバイスあったらお願いします♪♪♪







それから今日はお客様がいらっさる日~



簡単なおつまみだけ作って、メインの大物は調達して楽させて頂きます~(笑)



また次回のブログで~( ´ ▽ ` )ノ



ばちゃ!!!



{0640ED2E-A962-4663-A939-FCB88179F132:01}

{8431BEF0-931B-443B-9D03-4BFCB0A8494B:01}

{94D9AB81-8F54-4BFF-8D88-27577507F5D9:01}



おしゃぶりながら、
旋風に舞う葉っぱに喜ぶ息子っち♡