皆さんは、仕事や学校に行く前に朝ごはんを食べますか?



私は以前ヤマハで仕事をしていた頃、朝早かったりしましたが何も食べていませんでした。



妊娠を期に生活が一変しまして、主人は出社前に必ずバナナを食べて牛乳を飲んで行くため、私もつられて朝バナナを食べたりするようになりました。



そしたら、これでも少し太りにくくなったように感じます。



なんというか、前の日に暴飲暴食しても蓄積されにくく、一旦増えてもすぐ戻るような、、、。



私はとても太りやすいので、これでも気をつけてはいます。



夜は白米食べません。



でも炭水化物は食べなきゃ危険だし、脂肪を燃焼するエネルギー源なので、昼間はたくさん食べます(笑)



夜だけ抜かしてます。



人にもよるのでしょうけれども、朝ごはんを食べると体の基礎やリズムができるのかなって感じました。



あと筋トレ。



骨格筋率 (運動で増やせる筋肉の割合) が増えるとそれだけ基礎代謝 (何もしなくてもエネルギーを消費すること) が上がるので、筋トレも大切です。



ただ私、太りやすい上に筋肉もつきやすいという可哀想な体なので(T ^ T)(笑)



適当にやってますw



昔水泳のインストラクターをやっていたりした頃は、肩が今よりもっと張ってましたね~



そのなごりもあるのでしょうか笑







ということで、ちょっと今日はこんなことをつぶやいてみました。



長いつぶやきです。。。



ではまたね~( ̄▽ ̄)ノ






あ、



そうそう、息子っち前髪を切りました~♡


{3F32DBA2-2478-455B-9F51-17CA900B72F9:01}