こんにちは
ミズクラピアノスクールです
先週行いましたスケール検定の合格者を
発表します
初めての検定…
皆さん、なかなか緊張しましたよね!
でも今まで何となく課題をこなしてる…
といった弾き方と全く違う
ほとんど全員が
ピシッ!とよく集中していました
それでこそ
やったかいがあるというものです!
集中すると、よく記憶に残るでしょう?
それでは発表…
10級合格者
★M.Aちゃん
★O.Rちゃん
★H.Kちゃん
★T.Yちゃん
9級合格者
★K.Sちゃん
★T.Hくん
★F.Aちゃん
8級合格者
★T.Sちゃん
★K.Rちゃん
7級合格者
★K.Yちゃん
★N.Kちゃん
準2級合格者
★F.Sくん
以上です。
おめでとう!
合格証が出ます
惜しくも合格ならなかった皆さん
今回はドンマイ②!
スケールは指番号だけではなくて
調号、主音、導音、カデンツ
「頭でしっかり理解すること」
それが本当に大事なのだと
よく分かったでしょう?
次は絶対に大丈夫。
また10月にやりますから、上の級を目指しましょう!
ちなみに
10〜7級が1オクターブ
6〜4級が2オクターブ
3級以上が4オクターブになっています!
それぞれにアルペジオや移調も加わります。
それぞれ級の難易度を知りたい人は、用紙渡しますので、教えてくださいね