昨年末から、自分の周囲に大きな変化が起こり、
今年は激動の幕開けでした。

ここ数年ただただ「全速力で駆け抜けた」感があったので、
ここで、立ち止まって考える時期を与えられたと思います。

(ジョン・D・クランボルツ)の言葉との出会い:
目標を定めてキャリアを積み重ねても、
「予期せぬ出来事」によって方向変換しなければならなくなる時がある。
そんな時でも、その偶然を前向きにとらえ、積極的な行動で前に進めば、
「偶然を必然として」とらえることができる。

「偶然」を「必然」として捉える = 事実と向き合うことで、自分を前向きに前進できるよう
舵をきろうと、様々な角度から考えを張り巡らせてみました。

私自身のポジションに「不確定」の要素があり、この数週間は不安でいっぱいでしたが、
自分の精神面のコントロールを可能にするため、
次のポジションに向けて、自分を分析、弱点の補強による『社内での優位性の確立』
をしようと思える精神状態になりました。

私の弱点としては、業務上、確かに英語は使用していますが、帰国子女でもなく
海外勤務経験者でもないので、やはり「より洗練された英語」の習得を目指し、
セミナーに参加することに。
ベルリッツでも一番上級クラスにはいましたが、
残念ながら、ビジネス経験者の優秀な英語の先生は少数で、学びに限界を感じていました。

そんな時に、友人のFacebookがきっかけで、ある英語のセミナーに参加。
NYに本部をおく団体のもので、先生自身が私と同じ業界の出身。
その英語へのアプローチにも、大変感動し、直感的に「これだ!」と思えました。
素晴らしい「実践」を学べる先生との出会いと、新しい世界との出会いに、
本当にワクワクしています。
そして、そこでの禁句が、「Busy」と「言い訳」ーこれも素晴らしい出会いです!

今は、アカデミックな研究よりも、まず「キャリア」の確立に全神経を集中。
今後の展開で、自分の納得のいくポジションにつけるように「戦略的」な(?)
アプローチを目指します。

コロンビア白熱教室 アイエンガー教授の「選択の科学」の最終回も出会いのひとつ。
選択において、今日の100円ではなく、来月の120円を待てるような「選択」ができる
精神構造に持っていきたいと思えるようになりました。

さまざまな考えを張り巡らせると、直感的に素晴らしい、その時の自分に有益な
ものに「出会え」ると実感です。

http://www.kaplan.ac.jp/ishiwata_blog/cat46/index-r.html
友人の投稿がきっかけとなり、
興味を持ってたどり着いたブログです。
(その中にスタンフォード大 Tina Seelingのビデオもありました。)

印象に残ったポイント:
石渡氏によると、日本人が英語の壁を超えられない理由は、
「現在の心構え」の問題 → 「言い訳の嵐」による精神構造の歪
(これは、英語に限らず、他の面でも言えますよね)

心に刻みたいと思った言葉:
All problems are opportunities. 
The bigger the problem, the bigger the opportunity


今まで自分の中にあった 点(ドット)→ 少しずつ線になる予感の年
出会った人たちによって支えられていることを実感、深謝です。
転職して、大きなチャレンジをしようとしている友人も、心の支えとなっています!

そこで・・・有言実行を目指し・・
今年の私の目標: 「Busy」と言わない
          あらゆる事に「言い訳」をしない

私らしさを失わずに・・がんばります。
もうすぐ遠くに旅立ってしまう大切な友人がいますが、
まだまだ現実として、認めたくないという心の現れ(あるいは抵抗?)か、
なるべくその「事実」を考えないようにしている自分に気づきました。

その旅立ちは、本人が切に望み、執念ともいえるもの凄いがんばりで
やっと手に入れたもの。
悲しむよりも、より大きな世界に飛翔できることを応援しようと
心に決めることにしました。

笑顔で送り出してあげなきゃ、いけないですよね!

なんとなく、忙しいだろうな・・・と思って、連絡もしない日々が続いています。
同じ東京にいても、会う事も少ないのだから、遠くに行っても同じ・・・
きっと今までと変わらずネットを通じたソーシャルメディア等で、つながっていける・・・
今は、そのことに一粒の望みを託しています。

でも・・・きっと1月になれば、寂しさを強く感じるようになるのかも
しれないですね。

無茶をしては、体調を崩し、お酒を飲み過ぎては、二日酔いで苦しんでいる・・
そんな心配をかけられっぱなしのおとうとですが、
「見事!」と言えるほどに、本来の居場所である
才能を活かして「輝けるべき世界」に「飛び立って」いってくださいね。

もし、今の会社を辞めることに罪悪感を感じているならば、
仕事で結果を出す!
それが、一番の恩返しだと思うので、精一杯がんばってくださいね。
益々の活躍・・・本当に楽しみにしています。

そして・・・いつまでも、覚えていてくださいね。
(あー、本当に寂しくなってきました。号泣!)
$Canal Cafe de Tea Timeのブログ

この本の著者ー岩瀬大輔氏ー
以前から、その名声は伺っていて、私の仲間たちにも知り合いが多く、
とても興味のある人でした。

ちょうどご本人の講演会にも参加する機会があり、
その話の内容、人を惹き付ける情熱と話術等
その魅力がよくわかりました。

日本人として、本当にグローバルに活躍できることが期待される人で、
ダボス会議のヤングリーダーのメンバーでもあり、人としても、尊敬できます。

本来はアカデミックな本を読まないといけない状況にいますが、
この本だけは、どうしても読みたいと思い、早速読了!

もともと東大法学部/司法試験合格/ハーバードMBA しかも上位5%の成績優秀で卒業
キャリアも立派な方で、能力も実力もある方ですが、
この本を読んで、その仕事へのアプローチの仕方から、本当に多くの学びがありました。
能力があり、これだけの仕事へのアプローチをされれば、
本当に怖いものなしで完璧、実力を発揮されると思います。

私は、キャリア的には、ベテランの部類に入りますが、
本当に勉強になり、気づきも多く、自分の仕事の仕方を反省する
いい機会となりました。この本で学んだことを多少でも実行しようと思っています。
特に、何気ない日常の心構え・・・意識に変化があったと、感謝しています。

私は、この本をこれから転職をする大切な友人に薦めたいと思います。
転職先1年目・・・この内容は、十分に役立つと思いますし、大切な心構えを学べます。
個人個人仕事のアプローチや職種も違いますが、
この著者のように仕事をすれば、どのような大変な業界でも、
どれほど優秀な人が集まった会社でも、
絶対に成功できると思いますので、
がんばってくださいね!
応援しています!