こんにちは!
留学なしでも
「いつか英語で仕事」を現実に
英語コーチの沖です
◇お客様のTOEIC実績は【こちら】
ラクダにごはんあげました(笑)
子ども2人とも動物大好きです
先日生徒さんから嬉しいご報告が
(↓頂いたメール)
こちらの生徒さん、実は
中学英語もかなり怪しい・・
という状態だったんですが
今では気合を入れて集中して
聞かなくても
ニュースやインタビューの
生英語が聞ける!分かる!
とご報告を頂くまでに
なりました
TOEICスコアをあげたいし
英会話もできるようになりたい
と思って
単語帳や文法の参考書を買ったり
オンライン英会話をやってみるものの
なかなかスコアは上がらないし
英会話も全然できるようにならない
と悩んでご相談に来られる方が
これまでもたくさんいらっしゃいました。
これを読んでいるあなたも
そんなことで悩んでいないですか??
なぜ単語帳や文法、
オンライン英会話をやっても
英語ができるようにならないのか?
というと実は・・
日本語の音と英語の音の違いを
完全に無視したまま
文字中心で
英語の学習を続けているから
なんですね
こちらの生徒さんも受講前は
参考書を買って
中学英語の復習
を試みてはよく分からず挫折・・
を繰り返していたのですが
いったん文字中心の中学英語の
復習は控えて
最初は
徹底的に「音」からトレーニング
しました
具体的にどんなことを一緒に
したかというと・・
1.英語の音を出すための声の出し方
2.英語の母音・子音や単語の発音
(日本語は母音があいうえおの5個
だけですが英語はその3倍あるんです!)
3.英語のリズムや抑揚をつけて
文章を読むトレーニング
などです
そして
教材ベースから徐々に
生の英語を使いながら
一緒に音読トレーニングを
していきました。
そうしたら
参考書レベルではなく
生の英語レベルでぐんぐんと
聞ける割合が増えて
会話力があがっていったんです
そして英語の音の基礎が
ある状態から
TOEICで基本的な単語を
入れたことで理解できる割合も
さらにアップ
結果、気合を入れなくても
ふと生英語が聞き取れるような
リスニング力を手に入れる
ことができました
なので
もしあなたが今
文法や単語帳、
オンライン英会話をやっているけど
全然スコアがあがらない・・
ネイティブの言っていることが
全然聞き取れない
と悩んでいるのであれば
英語の音と日本語の音の違いを
まず知ったうえで
単語を増やしていくこと
をおすすめしますよ
具体的な日本語と英語の音の
違いはこちらの動画セミナーで
詳しく話しています!
良かったら
みてみてくださいね
TOEIC3カ月で200点UPの学習法や
生英語でも聞き取れて
会話できるようになる方法
動画やPDFで詳しく解説しています。
↓↓
↓↓ご登録はこちらをクリックください♪