こんにちは!

おうち海外留学

英語コーチ・発音トレーナーの

Canacoです。

 

 

 

来月、人生初の
海外旅行に行かれる生徒さん。


初めての海外。ドキドキですよね^^
 
 
せっかくの海外旅行だから、
どうせなら楽しみたい!

でも、
何も話せないけど、
何からやればいいんだろう?
 
 
そんな方からご相談を頂くことも
よくあります。

 
なので、
そんな初級者の方向けに、

今日は海外旅行前におうちでできる
効果的なトレーニング法を

お伝えしますね^^
 

私も過去に、
 
アメリカ、イギリス、オーストラリア、
タイ、マレーシア、シンガポール、
イタリア、インドネシア、カンボジア、
韓国etc...
 
image

英語ができないときから、
色んな国を旅して、色んな英語に触れて
きました。
 
 
旅してきた経験からいうと、

初級者の方がやっておくと
いい英語の事前準備のポイントは
以下の3つです!

================
 
1、使いそうな場面に絞った
海外旅行フレーズを練習しよう!
 
 
2、通じる発音を身につけよう!
 
 
3、失敗やトラブル=恥ずかしいと
しないマインドで海外に行こう!
 
================

 



ひとつずつ見ていきますね^^
 
================

1、使いそうな場面に絞った
海外旅行フレーズをまずは
練習しよう!

================

旅をしていて、

 
ホテルで水しかでない!

 
シャワーが壊れている!

部屋が水浸し!

あの乗り物にのりたい!

あれいくらかな?etc..
 

いろんなことが出てきますよね^^



それらの中心となるのは、


自分からの発信です。
 


なので、相手の言っていることが
聞けたとしても、

言いたいことが言えない!

となると、旅は結構大変です(汗)


 
とはいえ、


機内、ショッピング、ホテルetc...
 
場面は結構限られています。



まずはそこで使いそうなフレーズは
事前に練習しておかれると
旅がスムーズです♪
 

まんべんなく全部やろうとしても
覚えきれませんので、

使いそうなものだけを繰り返し
練習するほうが効果的です。



もちろん、最終的にはリスニング力も
鍛えて、現地の人と交流するという
ことができるのが一番ですが、


「旅行をスムーズに」という観点から
いくと、



まず鍛えるべきは、
スピーキングのほうですね!
 

 
色んな旅行本ありますが、
 

場面のイメージとセットで練習
できるような本で、フレーズを
言えるようにしたり、

(例えば、【こんなテキスト】がおすすめです)



それができるようになってきたら、
オンライン英会話などで、
外国人相手に旅行のシチュエーションで
ロールプレーを並行するのもおすすめです^^

 
================

2、通じる発音を身に着けよう!

================
 
発音はネイティブのような発音で
なくてもいいですが、

声の大きさと、アクセントは
注意した方がいいですね^^


友人はハワイでアウトドアブランドの
Patagoniaに行きたくて、


現地の人に、何度もカタカナ英語で、

Where is Patagonia?

と聞いても全然通じなかった~!


と嘆いていました( ;∀;)


 
ほかにも、

waterをウォーターと言っても
理解してもらえなかった、、
 
というのもよく聞きます。
 
あとは、
恥ずかしがって小さい声、
語尾が消えるのも
 
1番聞きとってもらいづらい原因に
なります(汗)
 

なので、さきほどの海外旅行のフレーズも
含めて、自分が言いたい言葉の、

最低限の発音やアクセントは事前に
チェックして、

自信を持ってはっきり言えるように
しておく
ことをおすすめします♪


または、多少発音が悪くても、
フレーズでカバーできれば通じる
こともあります。


waterをCan I have some water?


といえば、

「水のことかな?」と推測して
くれる人もいます。
 
 

発音で聞き取ってもらえない場合は、
文章でくみ取ってもらうというのも
1つのテクニックですね(^^♪
 

================

3、失敗やトラブル=恥ずかしいと
しないマインドで海外に行こう!

================

私も過去に、
 
外国人2人に挟まれ、車に連れ去られ
そうになったり・・

バスの行き先がわからず、
知らないところで降りて迷子に
なったり、、

なかなか言いたいことが言えず
相手と会話できなくて悔しい思いを
したり・・

色々なトラブルや失敗をして
きました(汗)
 

そんな体験や失敗をどう捉えるか?で

その後の英語力の伸びや、現地の楽しさは
何十倍も変わってきます。

ちょっと長くなったので、
続きは次回に!
 
 
 
ではー!
 
 

英語コーチ・発音トレーナー

Canaco

 

=================
 
◇YouTube動画はこちらからどうぞ♪
 
=================
 
ーLINE@はじめました!ー
ぜひお友達になってください!
http://nav.cx/taoirlH
 
ID検索の場合は、
【@527ztkto】で検索してみてください♪
 
=================
 

 

「もっと詳しく知りたーい!」という方は、
ぜひ、無料メルマガにご登録ください♪
 
今なら期間限定の5大特典付きです↓