こんにちは!Canacoです。


{D8E7402D-309A-4BD4-B152-BB909005DF0F}

今日のセッションは外資系にお勤めの女性。


先週は英語の会議がいっぱいあった
そうですが、


「今までの学習の成果を感じました〜!」

と仰って頂きました^^



自分で言いたいことがある程度言える
ようになってきたので、

より自然にスムーズに会話を進めて
いくための、
同意の表現やつなぎの表現などを
一緒に練習していきました。



セッション後は、

「満たされました〜!^^」


と仰って頂けて嬉しかったです。



そのクライアントさんとの話の中で、


「職場の男性(日本人)で、

やたらとUh-huhを連発している人が
いるんですが、
これって正しいんでしょうか?」


と聞かれました。



みなさんはどう思いますか?


私は、

Uh-huhやYesなどの連発は
少し違和感を感じます。




日本語を話している感覚で、
ウンウンとうなづいたり、

ついついYesやUh-huhを連発すると、



人によっては、少し不快に感じる
ようです(><)




あいづちは英会話では大事。




でもうちすぎ注意ですよ〜^^




では!
Have a wonderful day!

 ******************************


 

☆無料体験募集終了いたしました。


次回募集時の無料体験コーチング

先行ご予約は、こちらから

お願いいたします^^

 

 

 ******************************

 

☆留学しなくても英語はできる!


メール講座(←こちらをクリック)を

特別に無料で配信中です^^


 

メルマガでは、英語学習に迷いがなくなり、

 3ヶ月で結果が出る秘訣を、

ブログよりも、

より具体的にお伝えしています^^