相手にほめられた時やお世辞を言われたときに使えるフレーズです(・∀・)
You're flattering me!
flatterを辞書で調べると...
「へつらう」という意味があるので、否定的なニュアンスなのかな??
と思ってしまうかもしれません。
確かに
flatter my boss
で上司に媚へつらうという意味でも使われたりしますが。
褒められて嬉しい!でもちょっと恥ずかしいとき、笑顔で
You're flattering me!
と言えば
お世辞でも嬉しい♡ありがとう



という意味で使えますよ

「flatterという単語が難しくてムリ!゛(`ヘ´#)」
という方は
You're too kind!
You're good at making people happy!
You're good at making people pleased!
※make 人 状態 で 人を~な状態にするという意味。
※pleased 嬉しい、喜んだ状態のこと
と簡単に言い変えてもいいかもしれませんね≧(´▽`)≦
これなら持ってる単語で何とか言えそうじゃないですか??

「褒め上手」
という日本語にとらわれると...
「褒める」ってなんだっけー!?と混乱して言葉に詰まってしまったり、
「褒め上手」って辞書で調べてみたり
頭がかちかちになって、投げ出したくなりますが



もっと簡単に今ある単語で表すとしたら、何て言えるかなー?
と考えてみると、練習して慣れてくれば、意外と簡単にぱっと話せるようになってくるはずです*\(^o^)/*
では、今日も素敵な1日をお過ごしくださいね~!
Have a nice day!