レルミナ飲み終わって約一ヶ月ですかね。

数日前から胸が痛くなってきて、妙にお腹がすいたり、便秘気味になったり、そういえばホットフラッシュなくなったなと気がつきました=生理はもう来ないけど生理前の症状。

薬の効果がなくなったということですね。


レルミナは三ヶ月ぐらい飲みました。

飲み始めて現れた更年期のような症状は、運良く軽めのホットフラッシュぐらいでした。

感じ方は人それぞれなので、私は軽いと思っていますがそうは思わない人もいそう。

痛みに関しても私は大げさじゃないかもしれないので、なんでもすぐ騒ぐ人に嫌味いいがちです。


駄目だってのに水飲みたいだのおやつ食べたいだのあれが嫌だこれが欲しい白ご飯なんかふりかけないと食べられない(一緒についてるおかずやおつゆで十分。ただしご飯の量は無駄に多いので半分は残してもいいと思うカロリー的に)だの、そんなのたった数日のことなのに我慢できんのかと思いましたね、入院する前も入院してからも。

もしかしてそこまで具合悪くないから、食べ物に気が回るのかしら。自分的には全然具合悪くなかったから、お腹空いてて早く食べたくて、食事できるようになったら出してくれたもの喜んで食べたけど(病院の味付けがそもそも美味しかったのはあるけど、まったく無味の茹でた野菜にも文句はなかったのでそのまま食べた)、食べ始めるとすぐに気持ち悪くなってしまって、本当はもっと食べたいのに残すしかなかった。

そんなんだから入院中ずっと病院食は勿論その他も食べたくても食べられなかった。あれほどタリーズのコーヒー飲んだりケーキとか食べようと楽しみにしてたのに、食べたいし飲みたいとは思うけど、口に入れるのは無理だなと理解。

だから体調悪い感じのこと言ってるわりにふりかけかけなきゃ食べられない(かけたら食べれるんだね)だとかご飯美味しくないから残しておやつ食べる(美味しいものなら食べられるんだな)だとか言って他のもの飲食してるってことは、私は体調悪いと思ってなかったけど、少なくともその人たちよりは体調悪かったのかと考えたりしたよね。

だって味の好みを言えるぐらい余裕あったってことでしょ?あたしゃとにかくお腹空いて食べられるなら味が薄かろうがなんだろうが何でもよかったのに(だから無味の茹でた野菜そのまま食べてた、もちろん文句はない。作ってくれるんだからそもそも文句はない)食べたら気持ち悪くなって食べられなかっただけだもん。そもそも薬の一貫だと思ってたから無味だろうと味に文句はなかった、薄味でも美味しかったし。

あーあ、我ながら性格わるーい。


嫌味はさておき(ワガママ言う人嫌い)、ホットフラッシュは本当に軽かったと思う。

滝のような汗は出なかったし、いきなりかーっと体が熱くなるのが頻繁に起こるけど、冬だったし?そもそも軽かったのか、汗が流れてハンカチで拭かなきゃ!とはならなかった。じわっと汗ばむ程度でした。

でもレルミナ飲み続けてくうちに段々汗ばみ方も大袈裟になりつつあったので、長く続けてたら滝のように汗流れたかもしれないね。


ほかの症状は、初期にとにかく肩が重たくてしんどいことはあったかな。

あとはなんかちょこっとあったはずだけど、思い出せないぐらいだから大したことなかったんだろう。


ね、大袈裟じゃないでしょ、私。

(本当は職場で大袈裟に痛いフリしてる)