オーストラリア、和歌山と姉妹都市提携停止 「イルカ漁をやめれば、再開してやる」

豪自治体が姉妹都市停止 和歌山のイルカ漁に抗議

 和歌山県太地町と姉妹都市提携をしているオーストラリア北西部ブルーム町が太地町のイルカ漁に抗議して、姉妹都市の提携停止を決めたことが24日分かった。22日のブルーム町議会の投票で全会一致で決定した。

 ブルーム町は太地町に決定を伝え、事情を説明するとしている。イルカ漁をやめれば、姉妹都市関係を再開するという。

 太地町でのイルカ漁を隠し撮りしたドキュメンタリー映画が最近、米国やオーストラリアなどで上映されたことをきっかけに、イルカ漁批判が高まり、ブルーム町には姉妹都市解消を求めるメールや手紙が内外から多数届いていた。

 オーストラリアのメディアによると、ブルーム町の日系町議には「人種差別の嫌がらせのメール」が来たという。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090824/trd0908241233004-n1.htm 

>イルカ漁をやめれば、姉妹都市関係を再開するという。

お前が言うなとはこのことだろ。

 調査捕鯨に強く反対するオーストラリアでは、同じほ乳類のイルカを食べる。しかも「どれだけ捕獲されているのかを政府は把握していないほどだ」と関係者は明かします。しかし、こと捕鯨になると、厳しい態度で臨んでくるといいます。
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200907180122a.nwc

>ブルーム町の日系町議には「人種差別の嫌がらせのメール」が来たという。

どっちが悪だよ、ボケ。

これって凄い無礼だよな。
さすが犯罪者の末裔だわ。
もう牛肉も輸入停止しちまえよ。
永遠に停止でいいよ。