パラオにあった朝鮮料理店アリラン
朝鮮歴史館-朝鮮料理店


日本統治下大田
朝鮮歴史館-日本統治下大田
日本統治下の大田(年代不明)。ハングルの看板が見える。



朝鮮映画の最高傑作アリランの内地向け広告
朝鮮歴史館-アリラン

朝鮮映画の最高傑作とされるアリラン。内容は日帝の過酷な支配に翻弄される若者の数奇な運命を描いた作品となっており、反日的な要素があるとされてるが何故か?

朝鮮総督府も芸術作品として奨励してる不思議な作品。



朝鮮歴史館-アリラン


日本統治下朝鮮の自動車広告
朝鮮歴史館-日本統治下朝鮮の自動車広告

朝鮮歴史館-日本統治下朝鮮の自動車広告

http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?tname=exc_board_14&uid=354&fid=354&thread=1000000&idx=1&page=1&number=265

こうしてみると日本帝国時代の朝鮮半島には言論の自由があり、移動居住の自由があり、しかも当時日本内地でも一握りのお金持ちしか所有できない自動車を購入できるだけの経済力があったということですが、何故か史上稀に見る残虐非道な統治と言われいます。

そのように言われてしまうのは、当時土人のような生活をしていた朝鮮人に文化的な生活を押しつけてしまったからか、それとも日本以外の列強は日本の統治を地獄と言わしめてしまうほどの素晴らしい統治をしていたのでしょうか。

頭が悪いせいか、私にはよく分かりません。