井沢千力
政権交代が絶対前と2大政党、郵政民営化、市場原理主義は幻想。
小選挙区制を導入したのは政権交代が目的。
小沢代表に首相の資質はゼロ。せめて幹事長どまり。悪役にこそ相応しい人物。
この10年で日本人は公共心をどんどん捨てていたた。ジャーナリズムまで金もうけ主義に走るようになってしまった。

高森明勅
政権交代はイベント感覚で言っているだけ。
小沢代表の辞任要求は民主党に勝たせたいだけ。

三輪和雄
鳥越俊太郎は「2000万位」と言ったが、自民党相手なら180度違うことを言っていたはず。
放送は法律に基づくメディアなのだから、公正中立でなければならないない。
メディアは上場してはならない。

西村幸祐
鳥越氏は拉致被害者5人を北朝鮮に返せと言っていた人物。
何故、テレビに出演し続けているのか。
大手建設会社が北朝鮮との国交回復を当て込んで訪朝したことがあるが、取りまとめたのは西松建設。
日本のメディアは国籍がない。自覚が無い。
日本の国益より、外国の国益を代弁している。
占領期から続いている。
日本のメディアには「我が国」という言葉がニュース言語に存在しない。

富岡幸一郎
小沢一郎が受け取った献金は私服を肥やしたのではないと主張しているが、西松建設は国益に反して事業を行っている企業であり、このような企業からの献金は国益を害している。
メディアは小沢一郎が自民党の一番悪辣な部分を受け継いでいることを分かっているにも関わらず、政権交代の旗手として祭り上げてきた。
反自民側を応援しようと、朝日の報道局長が公の席で支持を出す。
小沢氏が反自民党の時だけ叩く。

司会者
パチンコのCMがゴールデンタイムに公然と出てきた。
パチンコや高利貸しのCMは依然は午後12時以降だった。

日本テレビと東京テレビは赤字。
TBSは不動産収入が無ければ赤字。

トヨタは広告費を1000億から700億円に減額。

東京テレビのCMに創価学会が入ってきている。

今までメディアが自粛していた業界のCMをなりふり構わず打つようになってきた。
広告主の中に創価学会や在日企業が多くを占めるようになってきている。
その中で、小沢氏を非難することが困難になっている。

TV局はタダ同然で電波を使用している。

外国勢力が日本のメディアに浸透して、工作している可能性がある。

韓流は実は電通が仕掛けたもの。
一年前から準備していなければ不可能な仕掛け。

中共のNO5の呼び出しで主要メディアあhのこのこ出かけて行って、言論統制の支持を粛々と受けてきた。言論弾圧している人物のいいなりになっている日本のメディアは良識のかけらもない。