韓国の人種と文化の源流は日本+中国+モンゴル


↓韓国の人種は日本+モンゴルツングース+中国
NHKスペシャル日本人はるかな旅より

朝鮮半島の南端、韓国慶尚南道の三千村の沖合にある勒島遺跡群から、朝鮮の土器とは明らかに文化圏を異にする縄文土器や、縄文の道具類が見つかっており、釜山広域市影島(ヨンド)区にある東三(トンサム)洞貝塚からも、7千(B.C.5000)~3千(B.C.1,000)年前(縄文並行期)頃の、縄文人が日本列島から持ってきた縄文土器や、交易品であった九州産の黒曜石などが数多く見つかっている。


平凡社世界大百科事典より
貝塚shellmound[世界の貝塚]
東シナ海地域も貝塚の豊富な地域で,日本の縄文土器を伴出する東三洞貝塚や弓山貝塚などの大型貝塚があり,さらに農耕がおもな生業となった後も金海貝塚や羊頭窪 (ようとうわ) 貝塚のように貝類の採捕は続く。

九州大学大学院比較社会文化研究院教授 小池裕子

平凡社世界大百科事典より
東三洞遺跡
隆起文のある平底の深鉢などと共伴して,縄文時代前期の轟式,塞ノ神式,曾畑式土器が出土した。縄文時代中期の阿高 (あたか) 式および阿高系土器が伴出した。 東三洞II期層には,黒曜石製石器が伴い,この時期にカキ類の採集が盛行した。上層の東三洞III期層では,二重口縁に,無文の平底土器が多くなる。
この層からは,縄文時代後期の西平式と鐘ヶ崎系土器が共伴した。このように,侯目文土器時代の全期間にわたって貝層が形成され,また,日本の縄文文化とも交流をもったことがわかる。

九州大学大学院人文科学研究院教授 西谷正

東三洞遺跡で出土する縄文土器と九州産黒曜石の写真
韓国語 http://j2k.naver.com/j2k.php/korean/www.asahi-net.or.jp/~XN9H-HYSK/tour/korea/album.htm
日本語 http://www.asahi-net.or.jp/~XN9H-HYSK/tour/korea/album.htm

平凡社世界大百科事典より

高句麗 こうくり Kogury″
[前史]
 高句麗の成立した地域は,古くから北方諸文化受容の窓口であった。朝鮮には旧石器時代人がいたが消滅し,その後南方からの移住民が居た形跡がある。前 40 世紀ごろから,蒙古人種,ツングース人種を主とし,東部シベリアの古アジア人などが,朝鮮地方に移住した。

東北大学名誉教授 井上秀雄 

[朝鮮 w人]
北部の朝鮮w人は満州族に,南部は日本人に似ているが,例外として,モンゴル帝国の占領下にあった済州島人の頭形は満州族に近く,平安南道・南北黄海道人の頭形はもっとも華北型に近い。ツングース族に属する満州族や東部シベリアの古アジア諸族などが,前 40 世紀ごろから朝鮮半島に移住し,これより前に南方から移住してきた人々と共存していたとも考えられている。

東北大学名誉教授 井上秀雄  

旧石器人の絶滅→縄文時代日本人進入→北方からのモンゴルツングース進入→中国人進入のですね
原日本人+モンゴル人+中国人=韓国人

韓国の文化と血統のルーツは日本とシベリアと中国

↓文化も日本+モンゴル+中国

●国歌も


韓国歌「愛国歌」の作曲者に"親日疑惑" 国歌変更も検討。 しか満州国国歌のパクリ


韓国の国歌である「愛国歌」の作曲者に"親日疑惑"が提起され、 一部では国歌変更まで取りざたされている。韓国国歌の作者として知られる安益泰(1905-65年)が戦前、満州国をたたえる交響曲「満州国」を作曲し、これを満州建国10周年の記念コンサートで演奏・指揮したことなどが「日本帝国主義をたたえる反民族的な親日行為だ」として問題になっているものだ。
韓国で活発な親日派糾弾の"過去ほじくり"がついに国歌にまで及んだものだが、 問題が国歌の作曲者だけにマスコミなど世論は今のところ戸惑い半分で、 「十分な調査が必要」と慎重な姿勢だ。
ただ、韓国の戦後史批判など"過去清算"に熱を上げている親北・左派勢力には 好材料で、新たな論争点になりそうだ。
故人の"親日疑惑"は最近、韓国人音楽研究者がドイツ連邦文書保管所で当時の記録フィルムを見つけたとして、韓国の音楽雑誌に論文を寄稿して明らかになった。
記録フィルムによると、問題のコンサートは1942年、ベルリン・フィルハーモニーの演奏会場で開かれ、安益泰はベルリン放送楽団と合唱団を指揮して自作の「満州国」 を演奏した。会場には、満州国旗を左右にして大きな日章旗が掲げられていたという。
また、交響曲「満州国」の重要な部分には、後に韓国国歌になる「愛国歌」を盛り込んだ 安益泰の代表作「コリア・ファンタジー(韓国幻想曲)」の旋律の一部がそのまま使われ、 これも非難の対象になっている。
原文
http://www.chosun.com/culture/news/200603/200603070507.html
翻訳
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/http://www.chosun.com/culture/news/
200603/200603070507.html


JAPAN→→→KOREA

●国旗も





●国技も



●名前も

●文字も

K T P S L

(Top) Phagspa letters [k, t, p, s, l], and their supposed hangul derivatives [k, t, p, ts, l]. Note the lip on both Phagspa [t] and hangul ?.
(Bottom) Derivation of Phagspa w, v, f from variants of the letter [h] (left) plus a subscript [w], and analogous composition of hangul w, v, f from variants of the basic letter [p] plus a circle.
http://en.wikipedia.org/wiki/Hangul

●服も

●鎧も

●王権装身具も
●古墳も

●宮殿も


●宗教と文明も




↑日本はその独自性から固有の文明として認識されます。
日本は一国一文明の国・韓国は中国文明
 Samuel Hnatington文明の衝突より


アイデンティティとオリジナリティー溢れる日本文明
日本
文化:神道や武士道の独自の文化
国旗:神道の太陽信仰を象徴化した国旗
国技:神話の時代古墳時代から続く相撲
人種:日本固有縄文系と中国モンゴル系のmix

世界で中華文明に属すると考えられる韓国
韓国
文化:儒教や道教の中国文化を物真似し
国旗:道教の思想を象徴化した国旗を掲げる
国技:日本の空手のPAKURIして50年前に作ったテコンドー
人種:固有の血統が無く日本モンゴル中国のmix


↓歴史も日本+モンゴル+中国

↓日本に征服され人質を献上した百済新羅
391年倭が、海を越えて襲来し、百済や新羅を征服した。(広開土王碑
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/teconomy/
3281000/20071125119599543428136000.jpg

397年 百済の王が王子を人質として倭国に送る(三国史記 百済本紀
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_250_2001365.htm

402年新羅は倭国に奈勿王の子未斯欣王子を人質に送る。(三国史記 新羅本紀
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_030_2000277.htm


新羅百済は倭を珍しい文物の多い大国と崇めた(隋書81巻東夷倭国
http://www001.upp.so-net.ne.jp/dassai/zuisho/frame/zuisho_frame.htm

新羅の4代目国王の昔脱解は日本人(三国史記 新羅本記
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_010_4000049.htm

新羅のキングメーカー瓠公も日本人(三国史記 新羅本記
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_010_1380014.htm





儒教の影響か、誰よりも源流や起源に拘る韓国人ですが
東アジアで最も源流になれないのが韓国です
韓国=日本+モンゴル+中国


最も源流、宗主国になりたがる韓国人が
最も源流にならない国だなんて
神様は意地悪ですね




enjoy korea
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfree&nid=361770


要するにオリジナリティが何もない文化ということですね。

犯万年の歴史を誇りながら、そのままパクルことしか出来なかったというわけだ。