恐怖!中国で感染か!絹川が謎のウイルスで北京断念へ
(スポーツ報知 2008/06/06)    


 昨夏の大阪世界陸上に出場した女子長距離のホープ、絹川愛(めぐみ、18)=ミズノ、仙台育英高出身=が、謎の「ウイルス性感染症」などによる体調の問題で、北京五輪代表選考会となる陸上日本選手権(26~29日、川崎)への出場を断念する方向であることが5日、分かった。担当医師によると、中国・昆明での合宿中に感染した可能性が高い。大気汚染に食の不安など、何かと取りざたされる北京五輪。今度は“見えない敵”が日本長距離界を揺るがしそうだ。

 絹川が衝撃の事実を打ち明けた。「同じ思いをする人を作りたくない。陸上をやっている人に私の体験を話し、こんな病気があることを知ってほしい」病名は「ウイルス性感染症」。長距離のホープは、五輪への挑戦を前に、深刻な病魔に襲われていた。

 異変が現れたのは昨年11月。体のあちこちに痛みが出始め、風邪のような症状も頻発。12月には右大腿(だいたい)骨の一部を疲労骨折して全国高校駅伝(京都)を断念。2月になると左側にも痛みが発生、さらに左ひざも激痛に襲われ、走るどころか歩行も困難に。

 社会人デビュー戦と考えていた4月の織田記念(広島)などを次々キャンセル。仙台育英高卒業後も指導を続ける渡辺高夫監督は「練習による痛みとは思えない」と治療方針を変更した。都内の病院で放射線を利用したアイソトープ検査を受けると、骨の異常が判明。さらに特殊な方法による血液検査を行った結果、未知のウイルスに侵されていたことが分かった
 

 治療に当たっている松元整形外科クリニックの松元司院長によると、赤血球を破壊し、白血球を変形させる凶悪なウイルスが血液を通じて骨や筋肉に付着。その炎症によって痛みなどを引き起こしていたという。絹川は同クリニックを訪れる前にも血液検査を受けていたが、異常は検出されていなかった。

 気になるのが、その感染場所だ。絹川は昨年3月に中国・昆明で高地合宿を行っているが、松元氏は国内で同様の例がなく、ほかの国へは行っていないことから「昆明の可能性が高い」と指摘した。昆明といえば、北京五輪でマラソン連覇を目指す野口みずき(シスメックス)らも合宿を行っている場所。それが事実なら、日本長距離界をも揺るがす問題だ。

 絹川は現在、免疫力を高める特殊療法などで回復に向かっている。だが、ジョギングは30分が限界。五輪代表を決める日本選手権に向け「最後まであきらめたくない」と意欲を示すが、渡辺監督は「出場できる体力になってない。一日も早く正常に走れるようになることが最優先」と、出場を見送る方向だ。

 昨夏に早々と一万メートル五輪参加標準記録A(31分45秒)を突破していた絹川。だが、日本選手権で実現させるはずだった北京五輪切符は絶望的に。期待の18歳をドン底に突き落とした“見えない恐怖”に対し、陸上界も対応を迫られそうだ。

◆絹川 愛(きぬかわ・めぐみ)1989年8月7日、群馬・高崎市生まれ。18歳。ミズノ所属。陸上は中尾中1年から。仙台育英高に進み、1年でインターハイ千五百メートル3位。全国高校駅伝では2区で12人抜き。昨年は兵庫リレーカーニバルで一万メートルに初挑戦し、31分35秒27のジュニア日本新を樹立。同種目で世界陸上にも出場し、14位だった。153センチ、38キロ。

◆昆明(中国語読みはクンミン)中国・雲南省の省都で、政治、経済、交通、教育などの中心地。人口は約500万人。標高約1900メートルの高地にあり、年間を通して気候は温暖。トレーニング施設が充実しており、日本からの直行便があること、時差が1時間しかないことなどから合宿地としての評価が高く、日本をはじめ多くの選手が合宿に訪れている。

◆女子一万メートル北京五輪への道 代表は1~3人となる見通し。07年1月以降に参加標準記録Aを突破している選手が、6月の日本選手権で優勝すれば代表確実。上位なら可能性は高い。現時点でA突破者は絹川はじめ渋井陽子(三井住友海上)、赤羽有紀子(ホクレン)、脇田茜(豊田自動織機)ら7人。まだB標準(32分20秒)しかクリアしていないが、福士加代子(ワコール)も最後のチャンスにかける。


陸上長距離・絹川、五輪出場厳しく…謎の感染症完治せず  (読売新聞 2008/06/06)

(略)担当医の松元司医師は、「未知のウイルス感染で赤血球と白血球が変形していた。国内では報告のない症例。中国の昆明合宿での感染が疑われる」として、昨年3月の昆明合宿中に感染、潜伏期間を経て発症した疑いを指摘する。7月に英国で開かれる学会で、症例の発表を予定しているという


こんな↓ことも。

野口みずき、原因不明の発疹で緊急帰国  (スポーツ報知2008/03/08)

高地合宿から早期帰国した野口 アテネ五輪女子マラソン金メダリストの野口みずきが所属するシスメックス女子陸上部の藤田信之監督は8日、野口が原因不明の発疹(ほっしん)のため、高地合宿先の中国・昆明から当初の予定を早めて6日に帰国したことを明らかにした。16日に出場を予定していた全日本実業団ハーフマラソン(山口)は欠場する見込み。

 藤田監督によると、発疹が出たのは昆明入りしてから。体調も思わしくなかったため、野口は当初の予定より3日早く帰国した。7日に血液検査などの診察を病院で受けたが原因は分からなかったという。12日により詳しい検査を受ける予定。

高橋尚子、失速理由は突然の体調不良 今後は海外マラソンも視野  (産経新聞2008/03/10)

 9日の名古屋国際女子マラソンで27位と惨敗した高橋尚子(ファイテン)のマネジメントを担当する安野仁氏は10日、高橋の今後の競技生活について「海外マラソンを含めて本人のやりたいことがある」と述べ、今月中に発表する予定を明らかにした。(略)

 前日の失速理由について、安野氏は「手術した右ひざが原因でない」と述べ、突然襲った体調不良を要因に挙げた。レース直前に高橋は右ふくらはぎに違和感を覚え、走り始めたら体に力が入らなくなったという。レース中にトイレにも駆け込んだが直前の中国・昆明合宿で下痢になって数日間寝込んだこととの因果関係は不明とした 

 10日は疲労や体調を考慮して朝のジョギングを休んだが、病院で特に検査は受けないという。




絹川愛さんのブログ 「きぬめカンタービレ♪~歌うように走れッ~」



外国の選手すら中国での事前合宿を避け日本や韓国で行う予定なのに、その日本の選手が中国で合宿して体調崩していては笑い話にもなりませんね。
外国チームが北京で合宿をしないのは、中国人選手に手の内を見せないためアル!



陸連に問題があるのかな?


dvbadf.jpg


河野洋平  (Wikipediaより)
主な関係団体

北京オリンピックを支援する議員の会会長
日中友好議員連盟所属

日本国際貿易促進協会会長
日韓議員連盟顧問

政治姿勢

慰安婦に関する談話
1993年、宮澤喜一改造内閣の官房長官として、「従軍慰安婦問題」に関する日本政府の調査結果を報告した、「慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話」(いわゆる「河野談話」)を発表した。(略)

遺棄化学兵器に関する取り決め
外務大臣在任中、日本が批准していた「化学兵器の開発,生産,貯蔵及び使用の禁止並びに廃棄に関する条約」の発効に伴い、同条約4条から要請される、中国国内に遺棄された旧日本軍の毒ガス弾の処理において、中国と取り決めを交わした。(略)

北朝鮮へのコメ支援
2000年、外務大臣として北朝鮮への50万トンのコメ支援を決定した。

李登輝訪日への反対
2001年の台湾の李登輝訪日問題での対応。
中華人民共和国からの強い抗議をうけて自らの外務大臣辞任をほのめかしてまで入国ビザ発行に反対した


http://specificasia.seesaa.net/article/99591862.html#more
宮嶋武広(日本選手権で男子自由形1500メートルで2位、800メートルで3位)
中国・昆明で、プールでの練習中に突然けいれんを起こしたため
応急処置を受けたが、搬送先の病院で死亡。現時点で死因は不明。

中国:昆明で日体大の競泳選手が体調崩し死亡
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/b8c99d01486c31b8e57ed17ea3808473

異臭漂う観光地「昆明湖」、藻が緑ペンキのように異常繁殖―雲南省
http://www.recordchina.co.jp/group/g9169.html
環境破壊!ペンキではげ山を緑化?―雲南省昆明
http://www.recordchina.co.jp/group/g5910.html
「ペンキではげ山緑化」に続き、「風水で真っ赤な山」が出現!―雲南省昆明市
http://www.recordchina.co.jp/group/g6271.html

豚連鎖球菌による奇病は中国共産党の細菌実験か、隠蔽工作なんでも日本のせい
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/8933463.html
中国奇病の広まり
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/8888676.html
中国の水問題
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/5663575.html?p=1&pm=c
中国の水問題続き
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/6407342.html?p=1&pm=c
深刻な中国の水問題と伝染病(エボラ出血熱に対する報道閉鎖の処置を肯定)
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/7883948.html?p=1&pm=c

中国の水‥(笑)
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/50002793.html
上海地盤沈下
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/46960607.html
中国の水問題(私的レポート)
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/5663575.html?p=1&pm=c
中国の水問題と北朝鮮が又ミサイルやったぞ(私的レポート)
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/5631779.html
中国の水問題続き(私的レポート)(上海地区は耐震構造でない上急速な開発による手抜き工事)
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/6407342.html?p=1&pm=c
中国の水汚染実態
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/41580872.html

中国からの“越境汚染”
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/55420191.html
黄砂発生個所割合
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/55405989.html
中国恐怖の農作物
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/55395840.html
黄砂の原因は中国で確定
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/55329718.html
「飲めない」「使えない」…赤く濁る川の水―湖北
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/55014369.html
上海地盤沈下(高層ビル建築ラッシュで上海地盤沈下…毎年1センチ )
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/15197650.html
中国の地味な脅威酸性雨(私的レポート)
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/8732171.html?p=1&pm=c
汚染大国中国
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/54776118.html
中国の海洋汚染が深刻
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/51160893.html
中国養殖魚の輸入一時停止
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/50399728.html
中国汚染日本海へ
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/53326787.html
中国工場管理のでたらめ
http://blogs.yahoo.co.jp/akira062363/54664167.html

2006
【中国】 ミズノ 中国の直営店を閉鎖させられる[6/2]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149253505/
2008
【北京五輪】 ミズノ会長「日本人の心配は食より五輪入場券」と新華社報道~ミズノ社は「確認できていない」[04/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208218586/

河野洋平
主な関係団体
北京オリンピックを支援する議員の会会長
日中友好議員連盟所属
日本国際貿易促進協会会長
日韓議員連盟顧問。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E9%87%8E%E6%B4%8B%E5%B9%B3
ミズノ所属
河野洋平
骨がぼろぼろ
歩行困難
未知のウイルス
赤血球を破壊
白血球を変形
炎症による痛み
長い潜伏期間
中国

日体大の水泳選手 死亡
野口みずき 謎の発疹
高橋尚子  謎の下痢
絹川愛   未知のウィルス←New!

こんなところにも河野洋平が絡んでいるとはね。
中国で合宿するのの一種のODAだよね。
そこで合宿費用が中国側に落ちるんだから。
それにしても、これまでに何人も体調不良を起こしていて、死者まででているのに何故昆明にこだわったんだろうね。
中国でも環境汚染が著しく、奇形児がたくさん埋めれているところだと言うのに。
まさか、わざとじゃないだろうね。
左翼の人間は日本人が酷い目にあっても気にしない人間が多いから、疑ってしまうよ。
わざとやったんじゃないかってね。