日本の石川県能登半島で25日午前に強烈な地震が発生しました。

外交部の黄志芳外交部長は知らせを受けると、直ちに駐日本代表処と駐大阪事務所に災害の情況を理解するように指示。台湾海外に居住している同胞と旅行者が皆無事であることを確認し、それから駐日本代表を通して台湾政府の名義で500万円を被災者救済のための慰問金として寄贈。お見舞いの意を表したと26日に表明しました。

外交部の発表で外交部は台湾政府の名義で500万円被災者救済に慰問金を寄贈。日本駐在の許世楷代表が谷本正憲石川県知事に手渡し、同時に台湾政府としてもお見舞いの意を表し、被災地区が少しでも速く元に戻り、住民が早く正常な生活を回復するよう望んでいると伝えました。


http://www.rti.org.tw/news/NewsContentHome.aspx?t=4&NewsID=66315