少年野球を始めました。息子と歩む野球初心者パパのブログ

少年野球を始めました。息子と歩む野球初心者パパのブログ

キャンプに関すること書いてましたが、早5年の空白の期間が経ち、少年野球を最近始めた小学3年の息子が甲子園に出るまでを追いかけてみようと思います。リニューアルオープン!
平成30年11月

Amebaでブログを始めよう!
久しぶりの投稿となってしまいました。

少年野球を始めて8か月余り。
息子の成長も感じながら、4年生になってからは練習量が足りないと感じてしまいます。

基本的に、5年生以上のレギュラーチームと、4年以下のジュニアチームと分かれているのですが、
今年は5年生6年生の人数が10人程しかいなく、尚且つ4年生のうまい子がレギュラーチームに出ることもあり、4年生も試合に帯同しています。

しかし我が子はまだまだ下手くそです。
レギュラーチームに帯同しても、
試合形式の練習でレギュラーの子がバッティングをしている時の守備要員でしかありません。

まだ、基本の動きもままならない4年生がいても、チームの戦力にはならないし、
1年生から野球をしている3年生にも追いつけないどころか、前より下手になるばかり。

チームを変えたいなと、
思う今日この頃。

強いチームより、学べるチームが良いです。