5歳誕生日 第1部 | camomile*days

camomile*days

2011年6月1日女の子を出産した新米ママcamomileです♪
2009〜10年はドイツの田舎町でのんびり暮らしてました。
娘ちゃんには、おおらかにのんびりと、すくすく育ってもらいたいと思っています。
そんなのんびりのほほんな毎日を綴っていきたいです。

昨日のお誕生日。

朝起こしに行って、おめでとう~!と声を掛けたら、前日はあれだけ楽しみにしてみんなに宣伝していたのに、


あ。忘れてた(笑)


だって笑


でもその後は大声でハッピーバースデーの歌を歌いながら廊下を歩き、おめでとうと言われるより前に


今日は誕生日~!いぇーい!

的なノリでまたまた自分から宣伝(笑)


*****

幼稚園では、

今日は何日ですか?の質問に手をあげたら先生がペコちゃんを指名してくれたらしく、

6月1日です


と答えられたとのこと爆笑


お祈りの後にはクラスのみんながハッピーバースデーの歌を歌ってくれたそう♡


そういえば前日には去年から同じクラスの年長さんの女の子が、


明日はペコちゃんの誕生日だね

って覚えててくれたらしい照れ
相当嬉しかったみたい。


*****

降園時には、

去年から同じクラスのSちゃん
今年始めて同じクラスになったRちゃん
新体操から仲良しのYちゃん

からお手紙のプレゼントをもらい、沢山のママたちからもおめでとうの声をかけてもらいました~♡


*****


そしてそして、たまたま誕生日だったんだけど、水曜で早帰りということで、前クラスの仲良しさんたちとランチの約束をしてまして、ルンルンで移動しましたリボン


私はチビさんのお世話で写真を撮る余裕がなかったけど、年中とはいえど5人も集まれば立派な女子会!


子どもテーブルと大人テーブルに分かれてそれぞれ盛り上がりすごーく楽しい時を過ごしました!


子どもたちの会話も面白くて、


Aちゃん、新しいようちえんはどう?


とか、

年少さんたちが入ってきてどう?


とか、大人みたいなやりとりしてました(笑)


その女子会でも、しっかりさんのAちゃんから文房具のセットのプレゼントをいただき、


絵が得意なSちゃんからはその場で素敵な絵を描いてプレゼントしてもらいました♡


ランチ後は公園に移動してお遊び!


一人乗りの遊具に二人で乗って二人とも落下し泣いたり、
ロープに足を引っ掛けてまた転んで肘をすりむいたり

もしたけど、楽しい楽しい時間でした。


色んな人たちに祝福してもらえて、本当~にペコちゃんは幸せ者です照れ

そんな娘の姿を見させてもらえて私もすごーく幸せです♡

夜のパーティーの買い出しと準備があったので、3時前にはバイバイしました。
第2部に続きまーす☆