総動員 | camomile*days

camomile*days

2011年6月1日女の子を出産した新米ママcamomileです♪
2009〜10年はドイツの田舎町でのんびり暮らしてました。
娘ちゃんには、おおらかにのんびりと、すくすく育ってもらいたいと思っています。
そんなのんびりのほほんな毎日を綴っていきたいです。

ベビちゃん、明日で1か月になりますラブラブ

家族は心配して、まだまだ外には連れて行かないでほしいと。


そんなわけで、ペコちゃんの幼稚園送迎に家族総動員です(笑)


1日は火曜日でパパが遅出勤。私も始園式でばあばにお仕事お休みしてもらっていたので、朝はパパの車に乗せてもらい、私と登園。降園もそのまま私と。


昨日2日の朝は、ばあばが仕事前にペコちゃん連れて行ってくれました。
午前保育だったので、すぐお迎え時間。
雨だったし、ゲートボールもお休みとのことで、ベビちゃんは大ばあばにお願いして私がお迎えへ。


ただ出掛ける少し前からおっぱい頻回タイムになっていて、泣いてるところを預け…。


一応朝方哺乳瓶に搾乳してあったので、お腹すいた時はそれを湯煎して下さいと頼んでいきました。


帰宅したら、寝ているベビちゃんを抱っこしながら座っていた大ばあば。


搾乳を無事飲んで(50くらいかな?)ようやく寝、ベッドに移動して泣いたらかわいそうだからずっと抱っこしてたとのこと。


トイレも行きたかったけどがまんしてたらしいアセアセ


結局その後まもなく起きて、おっぱいをしばらくあげていたわけですが、ペコちゃんが退屈だろうと、近所のお店に連れ出してくれました。


その間に、私もクタクタになっていたため、授乳しながら寝てしまい、夕方までペコちゃんと遊んでくれていた大ばあば。


夜になったら、なんだかフラフラする、と寝込んでしまいましたあせる


やはり86歳のおばあさんなので、いくら元気と言えども、5キロ近いベビちゃんを抱っこしあやしたり、オムツ替えたり、加えてペコちゃんとも遊んで…となれば疲れてしまうのは当然で…。


ペコちゃんとは遊ばないにしても、ベビちゃんはかわいくて仕方ないので、すぐ抱っこさせてーと自分の部屋に連れて行くわけですが、同時にたぶんすごく気も張ってるし、力も必要なので、退院してから毎日の積み重ねできっと相当疲れてるはず。


今後の幼稚園の送迎について仕事から帰宅したばあばに相談。ばあばも大ばあばの体調を心配しているし、仕事柄、生後1か月くらいで下の子を連れてお教室に通ってくるママたちを沢山見慣れてるのもあり、うちもやむを得ない場合は仕方ないか、というスタンス。


そこで、朝だけ大ばあばにお願いして、帰りは私がベビちゃん連れてお迎えにいくということに一旦は落ち着いたものの…


今度はじいじが心配して、ベビちゃんはまだそんなに連れ出さないでほしいと。
明日の幼稚園はじいじが連れて行く!とまで言いだして、みんなびっくり!


パパや義弟くんの子ども時代は育児にはほとんどノータッチだったそうなので、子どもを幼稚園に連れて行くなんてありえないことらしい。


そんなこんなで、結局ばあばが仕事を調整してくれたようで、今朝になったら、


朝は基本ばあばが連れて行く
お迎えは大ばあばに預けて?なのかな?、私が迎えに行くということに。


もう自転車のれる?って聞かれて、気持ち的には乗りたいけど、病院では2~3か月控えてと言われたし、ネットで見ても、骨盤が歪むからしばらく乗らない方がいいとか、早めに書いてあるものでも産後6週間~とかって書いてあったり。


自転車乗ればその分早く帰ってこれるから大ばあばの負担が減るってことなんだろうけど、ここは乗るべきか??


とりあえず、明日が私の1か月健診なので、「明日病院行ってみないと…」と答えたのだけど。


骨盤歪むのはやだなー。後々歳とってから影響でたらやだしなー。でも仕方ないのかな。とりあえず明日考えよう。



で、まとまりがなくなったけれども、結局今朝は、じいじではなくてばあばが連れて行くことに。でも早く出なくてはならなかったので、出勤するタンタンの車に乗せてもらって駅まで行くというわけで、家族総動員の送迎になったわけでした。


今日からお弁当なのでお迎えはゆっくりですが、ベビちゃんはやはり大ばあばにお願いして私がお迎え行くことに。
そんな今日は朝からすでに頻回なんですけどー。
ちょい飲みして眠るけど、ゲップが出なくて泣いて、ゲップ待ちの間にまた目が覚めて、飲みたくなって…の繰り返し。お迎え時は大丈夫か?
大ばあばもヘロヘロだと思うんだけど、大丈夫かな?どちらに何があっても困る…。大丈夫でありますように。
そして私に出掛ける用意をさせてー。


まぁ、今月いっぱいくらいのことだろうからなんとかなるかな。
今月は連休もあるから登園日少ないし。

上手くやりくりするしかないですね。がんばろー。