今日は順調に 39w5d | camomile*days

camomile*days

2011年6月1日女の子を出産した新米ママcamomileです♪
2009〜10年はドイツの田舎町でのんびり暮らしてました。
娘ちゃんには、おおらかにのんびりと、すくすく育ってもらいたいと思っています。
そんなのんびりのほほんな毎日を綴っていきたいです。

今日は昨日の反省を活かして、朝からペコちゃんに出来る限りお付き合い♡


{3324757A-E622-4272-A863-D5E44452881F:01}

お誕生日にタンタンからもらったゲーム。

ボートに駒を乗せるもので、初回は決まった通りに勝負したものの、2回目からはペコちゃん考案のオリジナルルールに。

{97C47BBF-CA51-4DD4-A0B0-E934A520CAEA:01}
これが何だか全然わからない
意味不明なゲーム…(笑)

でも、ここはがんばらねば!と心に決めて、お付き合い♡

今日は体調が比較的よかったので、合間で洗濯の他、お風呂場の大掃除も決行!

ずっと気になってたから、ジャバして、壁もゴシゴシ洗って、キレイになった~^_^


あ、あと、合間でペコちゃんプールに水を張り、お昼食べてからプールタイム☆

{7EC43772-25B0-4196-B80C-FA7A81019EB5:01}

しかし、せっかく用意したものの、やはり一人ではつまらないのか、今日は30分くらいで終わり。

ま、先週はプールのせいで熱出したのかもしれなかったので、良しとしましょう。


ちょっと休憩してから、今日は出血大サービス!

{A73FD7FF-762D-45C5-B21D-21492F1DE920:01}
カキ氷の機械出しました~♡



{8ED8261C-7084-4F6C-9B9B-A22E8318974B:01}

ぷはーっ!!
やっぱりなつにはかきごおりがいちばんだなー


って言ってました(笑)


私はまた合間で気になってたトイレも大掃除。


これで、入院前にやるべきこと、やりたかったことは、ほぼほぼ終わったよん♡


今日は夕方~じいじばあばがペコちゃんを連れ出してくれるとのことで(近所にガチャガチャやりにいくらしい笑)、今日の私の業務もほぼ終了。


あー、でも、パパが4泊の出張から今晩帰ってくるから、ご飯はこれから作らなきゃなんだけど…。


子どもとちゃんと向き合って、遊びに付き合ってあげるためには、親に余裕がないとダメなんだなーって今さらながら実感。


いつも私は、あれやらなきゃ、これやらなきゃ…に追われてて、
ちょっと待っててね、また後でね、がすごく多い。


今、幼稚園が夏休みに入って、少しずつ身の回りのものが片付いて、出産が近く、周りの人が助けてくれているのも大きいけど、


今日やるべきことはなんだろう?
って、朝考えても特に思いつかないくらい、「何かに追われない」生活にようやくなって、今日はじめてって言ってもいいくらい、今日はペコちゃんの気持ちに(まぁ、いつもよりは)寄り添えたかな^_^



振り返れば、いつでも私の生活は慌ただしい(笑)
出産したら、またきっと慌ただしくなるだろうと思われるので、こんなにゆったりした気分は今日あたりが最後かな??


午前中におしるしがありましたー。
パパ帰ってくるし、そろそろ産まれるのかもしれないです☆


あー、ドキドキ♡