新しい長靴 | camomile*days

camomile*days

2011年6月1日女の子を出産した新米ママcamomileです♪
2009〜10年はドイツの田舎町でのんびり暮らしてました。
娘ちゃんには、おおらかにのんびりと、すくすく育ってもらいたいと思っています。
そんなのんびりのほほんな毎日を綴っていきたいです。

ゆーきな こんこん
あらめは こんこん
ふってはふっては
まだつりないー
いーぬはよろこび
にわとりぬー
ねーこはこたつでなっていく~


以上、2歳8か月の娘ちゃんによる♪雪♪でした^_^


所々字足らずの部分があったり、最後はわからなくてなんとなくごまかしてる感があったりして、聞いていて面白いです(笑)


先週も随分雪が降りましたねー。


そんな中、私はバッチリ仕事があり、土曜も出勤。


娘ちゃんは保育園で先生やお友達とアンパンマンの雪だるまを作ったらしいです音譜


すごく楽しかったみたいで、登園できてよかったです。


ただお迎えに行ったら、靴がビッチャリ濡れていてびっくりしましたが…あせる


しかも、雪遊びの時、すっごい元気な感じの先生によると、


あえて、靴下は履かなかったんですよー!


らしい。


素足にスニーカーで雪遊びって…あせる

自分ではしないことなのでびっくらしたけど、熱も出なかったし、子どもはそのくらいやっても元気なもんなんだなってわかりましたf^_^;)

*****

仕事の帰りがけ、探していた娘ちゃんの長靴を買いに、池袋西武に入っている無印まで行ってきました。


前は同じ無印で黄色の長靴を買ったんだけど、たいして履かないうちにあっという間に履けなくなってしまい、今度は紺にしようかなーと思っていたら、ネットでピンクもあることを発見!


娘ちゃんは

ピンクがいい~!
ピンクやさんにうってるかな~?


とずっと言っていたので、どこに売ってるか調べたら池袋西武だったのです。
(娘ちゃんの中には、ピンクの商品ばかりが売ってるピンク屋さんが存在するらしいです笑)


無印のは履き口をキュッと紐で締められるようになっているので、雨が入りにくいから好きですラブラブ



お迎え行ったら靴はビッチャリだったからちょうどよかったニコニコ


もともと新しい長靴買ってきたよーって出して履かせれば歩いて帰ってくれるだろうという作戦だったんですけどねにひひ


で。娘ちゃん、狙い通りグッド!


喜んで履いてくれたけど、ボソッと一言。



もうちょっとピンクがよかったなー


ごめんね。これしかないのよー(笑)



{21145D8E-0C89-42FC-B525-C4781EA7BB69:01}

帰りは雨がやんでいてよかった!


前回の雪の時は長靴がなかったから、ふつーのオシャレブーツで雪かきしたりして、あまり遊べなかったけど、今回は遠慮なく雪の中に入っていかれて楽しそうでした音譜

{D676D4FC-A460-4E76-A792-AC2FAEE0C05A:01}

転んでしまって、抜け出そうにもどんどんはまって動けない!の図。


↑ここは、もう家のすぐ横だったので、服がすっかり濡れたけどすぐ着替えられました音譜



また水曜日も雪の予報ですねー。


結構遊んだし、もう降らなくていいなーf^_^;)


娘ちゃんは気に入ったらしく、今日も長靴で登園しました音譜


さ!今日はハードだぞ!
がんばろうっと!!