種まき | camomile*days

camomile*days

2011年6月1日女の子を出産した新米ママcamomileです♪
2009〜10年はドイツの田舎町でのんびり暮らしてました。
娘ちゃんには、おおらかにのんびりと、すくすく育ってもらいたいと思っています。
そんなのんびりのほほんな毎日を綴っていきたいです。

今日はいっぱいいろんなことしたなー^^*






朝食後クレヨンでお絵かき。


私が野菜の絵をかいて、これなーんだ?ってクイズ出したりニコニコ






その後家事をしばらくしていると飽きてしまったみたいで、あっちこっちいたずらをし出したのであせる、種まきを決行することに!






にんじんさんの赤ちゃんとはっぱさんのあかちゃんを土のお布団に入れてあげまーす☆






ということでやってみたけど、私もガーデニングとかしたことないし、鉢植えはすぐ枯らしちゃうタイプなので(;´▽`A``、ちょっと手際が悪かったけど、なんとか完了。






ゆーちゃんも一生懸命やってました。






パパが帰宅したら真っ先に「これ やったー!」と報告してたし、楽しかったみたいニコニコ






それからお弁当を作って大ばあばのおうちへ。




行ってみたらばあばもお休みだったので、結局ばあばとご飯を食べることになり、そこから3時間近く遊びました。






3時に帰宅して5分で夢の世界へ~♪お昼寝タイム。私はお仕事タイム。






夕方起きて、ぐずぐずする中おせんべいを仕方なくあげ、(おせんべー!おせんべー!!と言って泣くので(笑))、少し経ってから夕食。今日はカレー。私はおやつにスコーンを食べてしまったので、サラダと納豆のみ!






食事中、






「いいの おもいちゅいたー♡」






って言うので、なあに?って聞くと、






「あのね、あのね、あのね、あのね…」って顔をだんだん近づけてきて、内緒話をするようにあのねを続けるんだけど、しばらくすると、






「なんだっけ?」




だって~(笑)






なにそれ~!(笑)って私が面白がったので、このやりとりを何度もやってくれました♡かわゆす♡






それにしても、あのね、あのね…ってどこで覚えたんだろう??




いいこと思いついたー!っていうのは、一緒に遊んでて私がたまに使うのだけど(笑)






お風呂では先日ナチュキチで買ったプラスチックのお皿を持ち込んで、おままごと。


1皿に1匹ずつおさかなのせてました☆






特にたいしたことはなかったけど、楽しい一日でした♪