またまたお台場 | camomile*days

camomile*days

2011年6月1日女の子を出産した新米ママcamomileです♪
2009〜10年はドイツの田舎町でのんびり暮らしてました。
娘ちゃんには、おおらかにのんびりと、すくすく育ってもらいたいと思っています。
そんなのんびりのほほんな毎日を綴っていきたいです。

月曜日、パパが午後オフだったのでお出かけすることに。


前日までの話では、ディズニーランドに行こう!となっていたのだけど、朝起きてみたら見事に雨雨


パパはそれでも行くつもりだったみたいだけど、風邪ひくから絶対にダメ!仕方ないよ。と言ったら、拗ねてしまいました(笑)



カッパ着て、長靴履いていけばどうか?とかって言ってたけど、却下。



じゃぁ、別の行き先は任せるから。と言い残し、相当落ち込んで仕事に行きましたガーンあせる

(パパはTDL大好きなのですw)



しかし、任せると言って、私がさんざん候補を挙げても、だいたいいつも採用されることはないんです。

お出かけ先にしても、何を食べるかにしても(笑)




今回もそう。



朝からさんざん調べて、いくつも候補をあげたのに(朝の時間をほぼそれだけに費やしたのに。)、どれも気が乗らないらしく。


でも拗ねてるから(笑)、任せるよ、どれでもいいよと言う。



譲歩してパパが行きたいと言っていた八景島シーパラの濡れないところだったらいいよと言ったけど、それでもなんだかな~という反応汗



じゃぁ、私が調べる意味ないじゃん!と私もイライラ。



帰ってきて、結局お互いイライラしながら出発し、ゆーちゃんはなんか雰囲気がおかしいことに気が付いて、必死に私を笑わそうとしてくれてあせるもうなんだかなーという感じ^_^;



行く途中でパパから台場は?という提案があり、決定しました(笑)



行き先が決まってないのに出発するところとか、おかしいですよね(笑)



私は雨だし遊ぶところも限られるから、だったらゆーちゃんの誕生日プレゼントを探しに行きたいなと思ったんだけど、パパとしてはどうしても遊びにいきたかったらしい。だったら初めからそういう条件を出してくれればいいのに!と車中でも言い合い(笑)



とりあえず行き先が決まったので、私はゆーちゃんと遊ぶことに専念しましたショック!




*****



無事に到着し、ランチをbillsにしてくれるというので私も機嫌が直り(笑)、仲直りをして、レストランへ。



並んでいたけどこの日ばかりはパパに我慢してもらい列に。

(パパは並ぶのが嫌いw)



どうやら、ただゆーちゃんのために遊びに出たわけではなく、例の忘れられていた母の日のプレゼントもかねていたらしく、だからゆーちゃんのプレゼント探しではダメだったようです。



だったら、自分で行き先…ガマンガマンヽ(`Д´)ノ




ようやくご飯が食べられる!という安心感もあり、注文したものが来るまでの間は写真タイム(笑)



ちゃんとみんなで仲良く楽しく写真を撮り合いっこ☆





camomile*days-camomile*days


というか、バカ親子(笑)



自分たちは楽しく写真を撮ってましたが、傍から見たらちょっとおかしいですね汗


写真を見返して改めて気づきました・・・(;´▽`A``



さ!それはさておき、ようやくご飯がきました!!



camomile*days-camomile*days


左上 キッズメニューのチキンシュニッツェル

右上 私のリコッタパンケーキ♡

左下 パパのハンバーガーセット

右下 キッズメニューのデザート、アイス。



私が前回行ったときは、キッズメニューでパンケーキを食べたので、どうしても普通のパンケーキが食べたいな~と思っていて、念願かないました♡


美味しかった~( ´艸`)ラブラブ




camomile*days-camomile*days


ゆーちゃんもモリモリ食べて、

(「モリモリ食べてるね!」って私がパパに言ったら、ゆーちゃんが「もりもり」って言いながら食べました(笑))

camomile*days-camomile*days


アイスにご満悦♡

口が変!叫び




というわけで、なんとか円満にお腹を満たすことができたのでしたー☆



この後はレゴランドへ!