おじいちゃんと水やり | camomile*days

camomile*days

2011年6月1日女の子を出産した新米ママcamomileです♪
2009〜10年はドイツの田舎町でのんびり暮らしてました。
娘ちゃんには、おおらかにのんびりと、すくすく育ってもらいたいと思っています。
そんなのんびりのほほんな毎日を綴っていきたいです。

昨日はおじいちゃんとお庭の草花にお水をあげました音譜


camomile*days-camomile*days


はじめは支えてもらって一緒に。


右手が緊張してます(笑)


camomile*days-camomile*days


移動して全部のお花さん、はっぱさんにお水をあげましたニコニコ



camomile*days-camomile*days


今度は一人でやってごらんと言われ、ちょっと難しかったけど、



camomile*days-camomile*days


すぐに慣れて上手にできるようになりましたニコニコ



camomile*days-camomile*days


ジャムおじさんの「おいしくな~れ♪」の変形ver.で、「げんきにな~れ!げんきにな~れ!!」と言いながらニコニコ




camomile*days-camomile*days


本当に真剣なまなざしで、一生懸命お水をあげていて、こんなに小さくても責任感を持って(というのは言い過ぎ&親ばか発言かもしれないけど(笑)あせる)できるんだ~!ということに驚きました目




うちは狭くてベランダもないので汗ガーデニングとか容易にできないけど、室内でも何か種から植えて、毎日のお水係に任命してあげるのもいいかもしれないひらめき電球と思いました( ´艸`)ラブラブ




camomile*days-camomile*days


孫と一緒にお水やりができ、おじいちゃんも喜んでくれたのでよかったです音譜



それにしても、こうやって改めて写真を見ると、お父さんもずいぶん白髪が増えたな~としみじみ思っちゃいました。



親孝行、しないといけませんねにひひ


camomile*days-camomile*days