タニタごはん。 | camomile*days

camomile*days

2011年6月1日女の子を出産した新米ママcamomileです♪
2009〜10年はドイツの田舎町でのんびり暮らしてました。
娘ちゃんには、おおらかにのんびりと、すくすく育ってもらいたいと思っています。
そんなのんびりのほほんな毎日を綴っていきたいです。

ゆーちゃんのごはんもですが、大人のご飯も最近しっかり作れてます☆




ここ数日は久しぶりにタニタ食堂です。








昨日は 豚肉のパン粉焼き定食。




photo:01


★豚肉のパン粉焼き


★ブロッコリーのかにあんかけ


★三つ葉とホウレンソウの和え物


★スープはオリジナル。(残っていたトマト煮をスープにアレンジ。)






たぶん、味付けはタニタ風じゃなくて我が家風になっちゃってるので濃いめですあせる


でもだいたいローカロになってれば◎でしょう!




どれもおいしかったです☆


でも、豚肉に添えてある野菜。レタスとピーマンの千切りなのですが、ピーマン苦いよ!w




初めて、ピーマン嫌いって言う子供の気持ちがわかりました(笑)


(今まで嫌いと思ったことはなかったのに。)








今日は、「タニタでパンチのあるやつ」っていう旦那さんのリクエストにより、バーベキューチキン定食にしてみました。



photo:02



★バーベキューチキン


★だいこんとツナの炒め物


★ホウレンソウのおひたし


★味噌汁はレシピではトマトだったけど、残り野菜でシメジ+お揚げ。だからカロリーちょっと高くなっちゃった。








チキンの解凍の仕方が悪かったのか、ちょっと薄味になってしまった(っていうかこれがタニタ味か!?)けど、でもやっぱりおいしかったー♪




特にだいこんとツナの炒め物はすごくご飯がすすむー!(あ。すすんじゃいけないのか! 笑)






おいしかったです。ごちそうさまでした!