33w6d どっちが包むの!? | camomile*days

camomile*days

2011年6月1日女の子を出産した新米ママcamomileです♪
2009〜10年はドイツの田舎町でのんびり暮らしてました。
娘ちゃんには、おおらかにのんびりと、すくすく育ってもらいたいと思っています。
そんなのんびりのほほんな毎日を綴っていきたいです。


プレママcamomile***のんびり&るんるんlife***-のんびり&るんるんlife



もう今日で33週が終わりだそうです目


なぁんだか、とってもあっという間ですね。もうすぐるんちゃんに会えるのかと思うと、楽しみだなぁきゃは



そういえば、おとといのそのママメールこれ



クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 


☆赤ちゃんの成長

 赤ちゃんはかなり大きくなってきたので、羊水の中に浮かんでいるというより、羊水に浸かりながら子宮の壁によりかかっている感じになってきました。いつもそうやって子宮に触れ、ママとパパのかわりに子宮に温かく包まれているから、安心して育ってゆけるんです。パパもママを子宮のように包んであげるといいな。



クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 


そうだそうだ!うん、うん。


と思いながら、だんなサンに音読してあげました。




そしたら、だんなサン、




・・・・・・・・・・・・。



あのさ~、これってなんでこの形してるか知ってる~??






って。。。



シカトですかいっ!?むかっ





仕方ないので、続きを読んであげました。



クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 


でも、本音を言えば、パパだって優しく包まれたい!私もいつもそう思ってます(笑)

クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー 



すると、だんなサン。




・・・・・・・・・・・・。


そうなんだよ~。ということで、マッサージしてほしいなぁ・・・。




って。



やっぱり、さっきの聞こえてたのね!

っていうか、私もマッサージしてほしいんですけど~(。・ε・。)



結局お互い疲れていたので何もせず、そのまま寝ました(笑)