ドイツの母子手帳♪ | camomile*days

camomile*days

2011年6月1日女の子を出産した新米ママcamomileです♪
2009〜10年はドイツの田舎町でのんびり暮らしてました。
娘ちゃんには、おおらかにのんびりと、すくすく育ってもらいたいと思っています。
そんなのんびりのほほんな毎日を綴っていきたいです。

銀行行ったり、買い物行ったり。

最近はお腹が重たくなってきたので、歩くのも遅く、一通り用事を済ませるのに時間がかかります。

今日も2時間!!




ドイツでは車レス生活をしているので、買い物も一苦労です。

妊娠してからはだんなサンがお休みの時に必ず一緒に来てくれるようになって、重たいものをまとめ買いしていますが、どうも何かしら足りなくて、ちょこちょこ買い物に行くハメに。。。


スーパーが、どこに行くにしても、妊娠前で徒歩15分くらいだったので、今はどのくらいかかっているんだろう!?



一人で行く時用に、日本だとよく年配の方が持っているような、カラカラ引っ張るカートを買ったんですが、色々詰めてそれを引っ張って帰ってくるのにまた時間がかかります。



私のいけないところは、行くとついつい、いろんなものを買ってしまうこと叫び

だから重たくなるんですよね。。。あせる




で、それをよっこらせと引っ張ってきて、そして最後にある関門がアパート3階までの階段。



一苦労して持って帰ってきているだけあって、カートに入れたまま、上まで持ち上げるのは出来ない時が。


そういうときは、カートに忍ばせておいたエコバッグエコバッグに荷物の半量を入れて、2回階段を往復してます。



妊婦さんなら程度の差はあれ、色々大変な思いをしているでしょうし、私よりももっと大変な生活環境の方も沢山いらっしゃると思います。



が、愚痴ついでにもう一つひとつ(笑)


ドイツのアパートではよくあるタイプみたいなんですが、うちは洗濯機が地下にあります。

アパート6軒分の洗濯機が6台、まるでコインランドリーのように並べて置いてある部屋があるんです。


なので、日々の洗濯もその都度上がったり下がったりしなくてはなりません。


ちなみに、洗濯干し場も地下にあって、他のお家の人たちはそこを利用していますが、あ~んなものやこ~んなものまでぽっ大胆に干してあるんですよ目


いろんな人が出入りできちゃう場所なので(もちろんアパートの住人以外は入ってこれませんが。)、うちはそこには干さずに家で干しています。

周りのアパートを見ると、ドイツ人でも家干しの家庭は結構多いみたいです。


でも、こんな生活もあと1カ月程なので、楽しみながら頑張りたいと思いますっグッド!


クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー


さて、明日は待ちに待った7ヶ月目の検診デー音譜

忘れちゃいけないのが、こちらこれ
$プレママ*のんびり&るんるんlife♪-のんびり&るんるんlife
ドイツの母子手帳です♪


日本の母子手帳は、子どもが大きくなるまで使うものですが、ドイツのはそうではないようで、2人目用(!?)のページもついてたりします。


この間年末に一時帰国した時に、分娩予定の産婦人科で一度診察してもらったのですが、先生一言。

「ドイツ語はわからないや。」

・・・ガーンあせる


どうやらドイツでの検診情報は日本で受け継がれないみたいですしょぼん

さらに、日本の母子手帳はまだ交付されなかったので(2年間の不在で、住民票を抜いているため。)


「母子手帳がないと何もできないですね。」


とも言われてしまって、とりあえず形式的な検査だけで終わったのでした。


早く日本の母子手帳も欲しいな~音譜


さて。とにかく、明日は母子手帳を忘れないようにしなくっちゃ。

それから、明日は糖尿病の検査もしてきます。今日は夜8時からプチ断食だわ汗