下ケ橋町北側白鳥飛来地-2 2022年12月 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

ここは田んぼの

飛来地なので

目の高さとすぐ近くから

観察できる

 

遠くには

日光方面の山が見える

ここら辺は雪は

あまり降らない

年に数回、数センチ

降るくらい

 

最低気温は今頃は

0度近くぐらいにはなる

向こうの林は

鬼怒川の河川敷の林

 

白鳥も人には

なれているのか

のんびりしている

 

 

 

 

 

田んぼの水は

浅いので立っていられる

 

 

 

 

 

 下ケ橋町北側白鳥飛来地

 2022年12月9日 

    午前中撮影

場所= 栃木県宇都宮市下ケ橋町

    県道125号線から

    「阿久津大橋に至る道路」

    北側へ500m位の

    県道239号線と

    鬼怒川の間ぐらいの田んぼ

駐車場= なし  周りが田んぼで

    農道兼用の道路なので

    車の通行に邪魔にならないように

    脇に寄せる

トイレ= なし