とちぎ国体のブルーインパルス 2022年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

いちご一会とちぎ国体が

10月1日に大会開会式が

宇都宮カンセキスタジアムで

行われた

 

9月30日の前日から

立ち入り規制もあり、

ブルーインパルスの

予行飛行を見てきたが、

ここは翌日の開会式当日は車で満車

ここでの撮影は無理

 

 

10月1日も

会場フィンス内は

立ち入り規制で

場所が違うので

飛行方向が不明のところを

フィンス外側で

早めに場所取りして、

時間まで待った

 

 

会場内の開会式に合わせ

午後2時15分ごろ

もう来る頃と

カメラもスタンバイ

ブルーインパルスが

スモークを吐きながら

飛んできた、

 

時間は来てから

過ぎ去るまで

わずか15秒ぐらい

 

 

 

そのあと旋回してくる

ブルーインパルス

ここら辺かなと

向けていると

 

ちょうど

中央の屋根の陰から

音とともに

みえてきた

 

 

サンライズが

見えてきた

 

ちょうど正面に

とらえることできた

 

 

 

 

見えてからわずか

10秒ぐらいで開ききった

 

スモークも

すぐに流れ

 

あっという間の

感動のブルーインパルスだった。

 

いちご一会、とちぎ国体

 

 2022年9月30日、

       10月1日撮影

場所= 開会式会場

    栃木県宇都宮市

          西川田2丁目4

    栃木県総合運動公園内、

    カンセキスタジアムとちぎ

国体開催期間= 

    とちぎ国体は各会場で

    2022年

    10月1日~10月11日まで

    10月29日~10月31日まで

駐車場= 国体関係者の

            専用駐車場が多いので

    一般車はほとんど

            止められないので

    駐車場所に注意

最寄り駅= 東武鉄道

             西川田駅からスタジアムまで

             徒歩20分くらい

    会期期間中は

             西川田駅東口から

            スタジアムまで

    自動運転の巡回バスが運行、

             定員は20名ぐらいで

    無料で乗ることもできる

イベント=  運動公園内でも

              開催されている

トイレ= 何か所かあるが

             とちのきファミリーランド

     入り口にもある