12月4日に
壬生町黒川に流れる
白鳥飛来地に見に
行ってきた
県道3号線の
黒川橋の下流
100mの所に
白鳥が来ていた
10月29日に
様子を見に行ったときは
まだ
来ていなかった
去年も今頃
行ったときは7羽いた、
今年も同じく7羽来ていた
あまり動きは
なかったけどたまに
少し移動したりする
白鳥まで
30m位あるので
望遠と固定用の三脚か
一脚がほしいところです
川は北から南に流れ
西側からの展望なので
昼近くから午後が
逆光にならないで
撮れる
飛ぶところは
あまり動かないので
持久戦になる、
待っているカメラマンも
いた
かもは少し
下流に数羽いた
サギは臆病なのか
もっと下流に
1羽いた。
壬生町白鳥飛来地
2021年
12月4日撮影
場所= 栃木県下都賀郡壬生町
(グーグルマップで
壬生町白鳥飛来地で検索)
黒川の黒川橋の
下流100mの所
駐車場= 黒川橋西側の
すぐ脇からゲートがあり
注意して通り河川敷にある
広いので沢山停められる
枯れ草が残っているので
火気は禁止
マナーを守って通行してほしい
トイレ= 河川敷なので無し
ここも見てください
👇