新川の桜並木 2021年 宇都宮市 | タカカメブログ

タカカメブログ

~写真好きの のほほん日記~

宇都宮にも

桜前線が訪れた、

今年の3月25日の日には

8分咲きのソメイヨシノ桜、

ここの新川の桜並木は

古木なので他の場所より

一足早く咲き始める

 

普段は出店などが出て

賑やかな桜の名所

しかし、

今はコロナ禍で

さくら祭りも中止

道行く人もまばらで

通過しながらの花見

 

 

 

桜の片側は道路で

車が行き交う

その反対が

歩道兼用になっているので

歩きながら

桜の見物ができる

 

 

歩道橋の場所には

船山桜という種類

 

真っ白くて

花びらも大きく

うっすらとピンクの色が

入っている綺麗な

色合いの花びら

 

横断歩道上から

手に取るように近くで

見ることができる、

一本だけど

みんな近寄って見ていく

 

この桜並木の下には

新川という川が

流れている。

 

新川の桜並木

 撮影 

 2021年3月25日 

場所= 栃木県宇都宮市

    西原1丁目~2丁目

駐車場= なし

トイレ= なし

酒宴=  現在は禁止

  売店など現在なし